- 水耕栽培
- オクラ(水耕)
- 水耕栽培
- ピーマン・とうがらし
カイエンペッパー、意外と良いぞ!
あまりに暑くて、もう早朝しかベランダに出られませんよ。
午前中でもかなり日焼けしちゃいますね。
私は腕がもう、小学生みたいな黒さになってます。嫌になる…orz
久しぶりの収穫の図には、トマトたちと緑のハラペーニョに、赤オクラと真っ赤なカイエンペッパー。
赤オクラは絶不調で、1株しかマトモに育っておりませんのよ。
3株中2株は、15cmぐらいで成長が止まり、ヒョロヒョロのまま。唯々生きてる感じ(笑)
抜くと中で根が腐りそうだし、そのまま放置してますが、全く意味なしだわなー。
でもとてもキレイな野菜なので、また来年リベンジしたいです。
そしてこちらが、カイエンペッパー。土栽培。
唐辛子は毎年、何かしら栽培するのですが、
普通の鷹の爪よりも、ちょっと手に入り難いものとか、そういうものにどうしても目が行ってしまいます。
そして失敗するんですが、
が。今回は思いの他、良いのです!カイエンペッパー!
これも実は、水耕バージョンもあるんですが、上の赤オクラと同じく、途中で全然育たなくなってしまったので断念。
定植の時期や気候が良くなかったんですかねぇ?今年はそういう株がいっぱい。
さてさて。このカイエンペッパーは房生りにはならないようで、こんな風にスッキリした出立ちではございますが、1つ1つの実が大きいので結構楽しめます。
私は辛いのが苦手なのでそうそうチャレンジできないんですが、青唐辛子の状態だと、フレッシュな香りがたまらないそーです。(ウチの旦那談)このままポリポリ食べてたりしてます。
辛みも青いうちはマイルドなのかな?
一気に花が咲き一気に肥大する感じでは無いので、こんな風に赤く乾燥したものを少しずつ収穫していってます。
20本ぐらい貯まれば、ウチでは充分かもしれない。
ところでさぁ。「カイエンペッパー」という種を買って育ててるんですけどね、スパイスで有名な「S & B」さんでは、「チリーペッパー」「レッドペッパー」「カイエンペッパー」は、全部普通の唐辛子、みたいな説明をしてます。
そうなの?(笑)普通の日本の唐辛子とは、何と言うか…味が違うように思えるんだけど、気のせいなのですね(笑)
まぁ、どこ産だかわからない唐辛子を使わなくて済む精神衛生的な効果だけでも絶大なので、良いんですけどね。
うーんでも、やっぱ、同じじゃないと思うんだけどなぁー(しつこい)
Posted on 2014年8月20日
みなさまからのコメント
コメントフォームへ
市販のトウガラシやその加工品のほとんどは、中国産だそうです。
何かと不安ですよね~
やっぱり、自家栽培が一番です。
ポチ、っと!
kasugai90さん、いらっしゃいませ♪
いつも応援、ありがとうございますm(_ _)m
国産の唐辛子は、スーパーでは中々手に入らないですね。
中国産はやはり、ちょっと不安があります。そんなに大量に使うわけじゃないんですけどねー(^-^;
唐辛子は1株育てれば、かなりカバーできますもんね。
家庭菜園に一番オススメの野菜かもしれないなぁ。
元気ですね~カイエンペッパー。
猛暑地獄でも育つたくましさ。
来年用はペッパーも検討してみます(*^_^*)
mokaさん、いらっしゃいませ♪
これはあんまり、暑さでダレたりしないですねー、
葉っぱが小さいせいでしょうか。
2リットルのペットボトルに土を入れてるので、そんなに保水はできてないと思うのですが、今のところ大丈夫みたい♡
ペッパー、良いですよ(*^-^*) 色んな種類がありますし、好みが見つかると楽しいですよー!
Naomiさんおはようございます。
カイエンペッパー どの位の辛さに値するのか 気になっていたんです。
普通の唐辛子より辛いのか(激辛)と イメージしてたんだけど どうなんでしょうね。
実が大きいのが欲しいいなと思っていたんで これ時期の候補に上がりました。
まん丸さん、いらっしゃいませ♪
うーん…カイエンペッパーは、普通に三鷹唐辛子ぐらいかなぁ?
Wikipediaの「スコヴィル値」の説明によりますと(笑)3万 – 5万スコヴィルってなってまして、三鷹より少しマイルドになってます。
…私は辛いの苦手なので、相当辛く感じるんですけども(笑)
>> 実が大きいのが欲しいいなと思っていたんで
判ります!!小さいのばっかりだと、使う時に種とるのが面倒なんですよねぇww
旨味があるような感じの辛みなので、オススメですー (*^-^*)
うちも唐辛子は1本だけ赤くなってます。
ずっと植える所が無くてポットのままだったせいで・・・。(汗)
早くペットボトルでやれば良かった。f(^^;)
カイエンペッパー・・・でかくて良いですね。(^o^)
akkyanさん、いらっしゃいませ♪
>> 早くペットボトルでやれば良かった。f(^^;)
ペットボトル、便利ですよー!土栽培でも深さがあるから乾き難いみたいですし。(⌒-⌒)
カイエンペッパー、思いの他、大きい実が着いてくれて、お得感満載です!1つで、普通の鷹の爪4つ分ぐらいありますもん。
陽当たりさえ良ければ、高温でもコンスタントに実を付けてくれてる感じですよー。オ・ス・ス・メ♡
カイエンペッパー、順調そうですね。
それにしてもお宅の旦那は激辛好き。Σ(゚口゚;)//
多分青唐辛子の方が辛かった筈だもの(笑)。
でも青唐辛子の香り高さは素晴らしいですよね。サルサには我が家も青唐辛子で使います。
チリーペッパー、レッドペッパーは品種名ではなくて、カイエンペッパーは品種名なのだけれど、S&Bではカイエンペッパーも赤唐辛子の総称として使っているのでしょうかね。
スパイスメーカーとしては随分いい加減な話です(笑)
どの道、使われているのは全部普通に中国産カイエンペッパーか中国産鷹の爪だと思うけど。
以前調べた時はGABANのカイエンペッパーも全て中国産でした。
それが、我が家で唐辛子栽培するきっかけだったもの。
我が家ではカイエンペッパーは現在20本収穫。
アルボル(現在23本)も香り高くて、お宅旦那にお勧めだよ~。
duckbillさん、いらっしゃいませ♪
>> 多分青唐辛子の方が辛かった筈だもの(笑)。
え”ー?そうなんですか!? うちの旦那はポリポリと…ww
今、遠くから「ウチの唐辛子は、何作っても辛くならない」と吠えております…。そんなこと無いと思うんだけどなぁー(^-^;
S & Bさんの説明は何度読んでも良く分からなくて、結局テキトーにぼかしてる感じですよね(笑)
国産の鷹の爪は、たまーに野菜売り場にあったりもしますが、加工品の「スパイス」の類いは、殆どが中国産ですね、残念だけど。
>> それが、我が家で唐辛子栽培するきっかけだったもの。
分ります。ウチもそうです。中国だって素晴らしい農家さんがいるのだろうけれど、そこまで選んで購入できるものでも無いですしねぇ…。
>> アルボル(現在23本)も香り高くて、お宅旦那にお勧めだよ~。
アルボル!知らなかったのでググってみたらば、メキシコの唐辛子なんですねー(๑´∀`๑) 香りが高いのは私も好きです!ちょびっとだけでも充分に楽しめますもん♡
探してみます〜〜ヽ(´▽`)/
お久しぶりです。
カイエンペッパー、樹形を見る限りでは、伏見甘長みたいに垂れ下がる種類みたいですね。普通の鷹の爪だと上に房なりになるので、ちょっと出回ってる日本の唐辛子とは違う気がします。うちの方の郷土野菜に「剣先なんば」があるんですが、あれにちょっとなり方が似てる気がします。
もんさん、いらっしゃいませ♪
そうです、そうです、伏見甘長っぽい感じです!
ソコソコ大きな実なので、上向きは無理だろうな〜という感じですが(笑)実の着き方や花の咲き方は、まさにそんな感じですよー。
>> うちの方の郷土野菜に「剣先なんば」があるんですが、あれにちょっとなり方が似てる気がします。
Googleで画像検索してみたんですが、ホント!似てますねー、大きさも樹の雰囲気も。系統でいうと、近かったりするのかなぁ??
郷土野菜かぁ…そういうのも良いですね。唐辛子は各地に品種が多いみたいだし、そんなのを順番に育てていくのも楽しそう (๑´∀`๑)