« 3月 2024 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

うりゃー!ウリウリ!ウリ蒔きました。

ご無沙汰ちゃん。
確定申告に翻弄されているうちに、ルッコラの花が咲いてしまいました。
白い十字架のようで、とても清楚です。

白い十字架のよう。ルッコラの花。

さすがにルッコラが咲くと本格的に春だわーって事で、3月11日の一粒万倍日に、ウリ科の種を蒔きました。
去年はロクに育苗できずに、何もかにも上手くいかなかったウリ科、今年はどうかなー。

ウリ科の種、デカイ。

味さんごは四葉(スウヨウ)系のキュウリ by サカタ。

まずキュウリ。キュウリは味さんごを蒔きました。イボイボがチクチクな、四葉系の品種です。
節なり系を選んだほうが、狭いベランダでは良いのでしょうけれど、やっぱ味が好きなんですよ、四葉系。
で、本当は四葉の別の品種を育てたかったのですが…種が余っていたので、今年も味さんご。

そして、久しぶりー。

MELONE Retato degli ortolani。

メロン!ネットメロン!
赤肉系のゴージャスなメロンを育てます。メロンは楽しいんだよ、ネットが少しづつ入っていくのが、本当に楽しくてね。
MELONE Retato degli ortolaniってのは、イタリアの伝統的な品種だそうでございます。
多分…日本のF1のほうが、うどん粉病なんかにも強いんだろうけど、「生ハムとの相性抜群!」というキャッチコピーに惚れました。

HORTUS社の種です。

同じ品種がFranchi社からも出ていますが、私が持ってるのはHORTUS社の種子でございます。
さー、どうなんだ、イタリアのメロンって美味しいのかなー♪

現在の収穫物。花芽ばっかり(笑)

ベランダでの収穫物は、すっかり花芽ばっかりになってきてます。
壬生菜もすっかり花蕾野菜になってしまいました(笑)でも、案外美味しいの。炒め物に使ったりと重宝してます。

さて。3月11日。東日本の震災から、6年が経ちました。
我が家はもうすっかりテレビを見なくなってしまったので、どんな特集番組があったのか分かりません。
不安の種をまた蒔くような報道もあったんだと思います。
だけど、その地に生きている人たちは、日々、自らの手で暮らしを耕し、未来へ繋がる種を蒔いています。
一粒万倍日なのに、悲しい種を蒔いちゃいけないよねぇ。
ずっと応援していこう、改めてそう思います。

見上げると、寒桜が咲いていたよ。

ちょうどあの時と同じ時刻の頃、見上げると寒桜が誇らしげに花を咲かせていました。
また春を始めましょう。

Posted on 3月 12, 2017 at 3:56 pm by Naomi / 8 Comments

コメントありがとう! 「うりゃー!ウリウリ!ウリ蒔きました。」

  1. ルッコラ。
    アブラナ科の植物なので、花が食用になる!?

    イタリアンメロン。
    やっぱりメロンだから、甘くていい匂いがするのでしょうね~

    ポチ、っと!

    1. Naomi より:

      2017年3月13日 9:30 AM

      kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます。

      ルッコラの花、エディブルフラワーらしいのですが、美味しいのかな?今度サラダにでも載せてみましょうかね。花芽は美味しいかもしれないですね、これも食べてみましょうか。

      イタリアンメロンは、日本のメロンより果肉が固いそうなので、どのタイミングで収穫&食すかが難しそうです。上手に出来たら、生ハム載せてみたいです〜r(^ω^*)))

  2. こんばんは♪

    我が家のギャングたちのために何度も温かいコメントを頂戴し本当にありがとうございました。m(_ _)m

    まだまだ思い出すと涙がちょん切れそうなんですが、元気なハチワレ夫婦のためにも頑張って野菜を作らねば・・・ってことで、私も遅ればせながら催芽祭りスタートです。

    水耕栽培のときには1月に催芽祭り開始!だったのですが、畑メインになるとさすがに1月は早すぎなので、やっとこさ?って感じです。

    で、毎年頭を抱えるトマト。
    この時期になると、Naomiさんのブログで過去のトマト栽培記事を拝見。

    今年もね、Naomiさんから頂いた沢山のトマトの種を見て「どれにしょっかな~♪」と。

    で、やっぱりコレ!ってことでコストルート。
    あとは自家採取のアロイ。

    今年はこの2種類かな~。
    あ、そうそう。
    キンカントマトって知ってます?
    https://myfarmer.jp/20150710/

    私が借りてる畑から毎月いろんな野菜の固定種が送られてくるのですが、去年は「世界一」今年は「キンカントマト」など・・・

    もし気が向けば栽培されませんかぁ?よければ種送りますけど。あ。でも数粒しか入ってないですけどね。おまけなんで。(汗)

  3. あまり調べないうちにコメ送信しちゃいましたが「キンカントマト」ってトマトが日本に伝わる前から北摂の寒村で野生種として存在していたのだとか。
    (・・・ってどこかに書いてありました。)

    詳しくはキンカントマトで
    ググってちょ~だ~い♪

    1. Naomi より:

      2017年3月15日 9:02 AM

      か〜ちゃんさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)

      本当に色んなことがあって、大変でしたね…。もう何とお声をかけたら良いのか。
      でもこれから夏ちゃんベビーが増えるかもしれないし、
      まだまだ気の抜けない日が続くでしょうから、
      どうかお疲れをためないようにご自愛くださいな。

      コストルートは今年、すごい迷ったんですよー。やっぱり美味しいよねぇ!
      私も大好きなトマトですわん♥
      アロイも懐かしいなぁ〜! 水耕だと低肥料栽培が難しいから「意味あるのかな?」と遠のいてしまいましたが(笑)畑で作ったときはすんごい楽しかったです。「The トマト」って感じだものね♪

      さてさて。キンカントマト? 始めて聞きましたよ!
      おばあちゃんが育てていた固定種なんだね。
      北摂が解らなくて調べたら「隠れキリシタンの里」ってあったよ!
      その頃に伝わったんでしょうかねぇ? ロマンティックだなぁ!

      もし種が余るようだったら連絡してくださいまし♥ やってみる〜 p(´∇`)q

  4. 種、余る・・・ではなく、育てる気が・・・ない。(爆)

    いえね、貴重といえば貴重な種?なんだろうけど、私が借りてる畑関係の人に「欲しい」と言えば多分いつでもすぐ手に入ると思うので。

    ただ、今回のは「おまけ」で頂いたものなので、数粒しかないけど・・・それでもよければ是非、トマト女王のNaomiさんに育ててみてもらいたいなと。

    なんか名前が「キンカン」なんて名前なので酸っぱそうなイメージがあって手が出ないだけなんですが。(汗)

    では早速、お届けしますね~♪
    あ。世界一もよければ・・・でへへ。

    他に何か欲しい種がありましたらお声がけを。

    それと、すみません。
    パソコンをバージョンアップしたらNaomiさんの住所がわかんなくなって。私のブログのメール欄からでも住所を送ってもらえませんか?

    お手数ですが宜しくお願いします~♪

    1. うわぁん♥ ではお言葉に甘えて。
      フォームにてご連絡いたしましたー(*^-^*) よろしくお願いします!

  5. あれれ?メールが来ない・・・。なんでだ!?

    すみません。私のアドレスに直接お願いします。(ってはじめからそう書けばよかった・・・)ごめんなさい。

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。