この寒さの中、春の花たちはすこぶる元気です。
記事はあんまり書いてなかったですけどね…。
日に日に色が変わってゆく品種のビオラは、毎日見てても飽きないです。相変わらずミニサイズですけど、葉っぱも蕾も地道に増えてきています。先日、液肥のEC値を計ったら、こちらもEC0.9と薄めたっだので、通常のハイポニカ500倍に入れ替えました。花を咲かせるのに体力使うでしょうから、思う存分お吸いなさいよ、と。
そしたら、今朝、クリサンセマムに蕾発見!
どちらもスローペースですが、これは水耕だからというより、単に育て方の問題かもしれません。だって、根っこはこんなだもの。
どちらも水耕栽培に向いてるんじゃないかと思うほどのフワフワな根っこが育ってます。特にクリサンセマムはもうちょっと大きな容器の方が良かったぐらい。着実に春に向けて成長してますなぁ。ビオラも春の本格的なシーズンが楽しみです。
それと。以外と花物の水耕栽培はイケるんじゃないかと思わせてるのが、
あんまり寒さには強くないと聞いていたので、今は室内で徒長気味ですが、かなり枝分かれもしてきています。何だか大きくなっちゃうそうな気配。どれもこれも初めて種まきしたものばかりなので、どういう成長の仕方が正しいのか分かんないんですが、思いの外、
もっとでかい容器の方が良かったかも
という嬉しい誤算となっております。
今年の春播きは、何にしよう。
少しづつ花の水耕栽培も種類を増やしていこうと思います。
Posted on 1月 7, 2010 at 8:56 am by Naomi / 2 Comments
ユンイ より:
2010年1月8日 12:18 PM
花の水耕栽培はほとんどやったことがないんだけど、ビオラとかうまくいってますね(^^)
うちの鉢植えビオラは屋外で霜が降りて、寒さに耐えながら少しずつ花を咲かせてます。どんなに寒くても負ける子じゃないんで、その辺は安心ですけどね。
ペチュニアは水耕で育ててみたいなぁ…と思ってるんですけど、どっぷり湛液水耕なんでしたっけ(^^?
Naomi より:
2010年1月8日 7:07 PM
ビオラはホント、健気ですよね。寒い朝もベランダに出る気がおきるのは、ビオラが咲いてくれてるおかげです(=^_^=)
ペチュニアは、今は湛液水耕です、しかもコップにどぶ漬(笑)
地上部と比べると根があんまり伸びていないようなので、毛管式に変えようかと思ってます。もしかしてブクブクとか入れると、巨大化するのかなぁ?
ウチのは普通の一重ですが、最近のペチュニアは、八重の品種などはバラみたいで素敵ですよねぇ。水耕栽培なら室内に置いてもイヤじゃないし、奥様も喜ばれるかと(^_-)-☆