旧菜園ブログ 記事一覧
月間アーカイブ: 2014年7月
2014
07/31

- 水耕栽培
- ナス
- 福島のこと
ロッサビアンコ&白ゴーヤの食レポでーす。
先日の収穫の際に、初めて食べるお野菜があったので、久しぶりのお味レポなど。
まずはこれ。ロッサ・ビアンコという、イタリアの茄子。
作ったとことのある皆さんのお話を聞いてると、どうやら米茄子のように… コメント:(16)
2014
07/28

- 水耕栽培
- トマト(水耕)
- 水耕栽培
- ナス
トマトの食害対策にネット張りました。
ナス「ロッサビアンコ」の第1果が食べられるサイズになってきたので、収穫しました。
本当は早めの摘果が良いのでしょうけれど、どうしても食べたかったの。(笑)
ついでに、純白ゴーヤ… コメント:(12)
2014
07/23

- 水耕栽培
- トマト(水耕)
あけまして、夏本番。
昨日、関東甲信地方は梅雨明けが発表となりました。
そんでもって、今日は二十四節気の「大暑」です。
暑いわけですよ、夏も本番ですもんね。
我が家のベランダは、それなりに夏の収穫を楽… コメント:(14)
2014
07/15

- 緑のカーテン
- 水耕栽培
- ナス
エルニーニョ、来るのやめるってよ。
冷夏…のはずでございましたが。
やっぱ中止だそうです。何だよー、ドタキャンかよー。
日照量の少ない夏になりそうでしたので、ウドン粉が蔓延したときに、「今年は風通しを重視しよう!」なんつ… コメント:(12)
2014
07/10

2014
07/02

- 水耕栽培
- ナス
一番花咲いたよ。茄子「ロッサ・ビアンコ」
ロッサ・ビアンコの花が咲きました。
キレイです。縞々のカプリスの時も思ったけど、こういう大きめのナスの花って、ふんわり紫のドレスみたいでキレイなのよね。
一応、長花柱ではございます… コメント:(12)