• 水耕栽培
  • キュウリ
  • 水耕栽培
  • シカクマメ
  • 水耕栽培
  • メロン

緑のカーテン、向き・不向き?

あまりにもモッサリとしてきたので、ちょっとレイアウト変更したベランダです。

少し風通しを良くしてみました。

トマトが茂りだして、すっかり陽の当たらなくなってしまったおナスを前面に出しました。
急激に大きくなった大玉トマト2つは壁際に移動です。
これでおナスの実付きが良くなってくれれば良いなぁ。

何が何だか、の横からの図。

ところで。緑のカーテン。皆さんのところでも、大分茂ってきたのではないかと思います。
我が家の今年の蔓性植物は(朝顔を抜かして)4種類ありますが、どうもね、カーテンに向き不向きがあるような気がしてまいりました。

例えばコレ。メロン。

メロンの葉っぱ。以外とカワイイ形です。

メロンって涼しい地域の方が合ってるような気がしますが、以外と暑さに強いっぽい感じです。
水切れさえしなければ、日中もしっかりした葉っぱです。
だけどさ。
メロンは実をきちんと付けさせるために、脇芽を剪定したり芯止めしたりしなくちゃいけない。
そうすっと、カーテンを分厚くするためには、ちょっと不向きかなぁ?と思っちゃいます。
特にネットメロンは、やっぱり少し無理があるよね。メインは張れないよなぁ。

一方、同じウリ科のキュウリ。これなんて、

だら〜ん。暑いとこうなる。

水切れしてる訳でもないのに、陽射しが強いとすぐに葉が萎れてしまうの。
これって、ウチだけですかねぇ??
今こそ頑張って陽射しをカットしてくれー!っちゅう時に、コレだもの。実はカーテンには一番不向きなんじゃないかと気付いた今日この頃。
キュウリには西日はしんどいのかもしれません。
この状態からもし水切れでもやった日には、もう戻れないでしょうねぇ。

ちなみに、水切れさせると、こういったキュウリができ上がるみたいです。

食べたくないなぁ(笑)

6月の終わりに「やっちまった」時の実は、大きくなってもこんなです。
皮を剥いたら食べられるのかなぁ…。美味しくなさそうだな(笑)

良く分からぬまま育てている「シカクマメ」ですが、こちらは流石に沖縄育ち!
以外と良い感じになってます。

暑さに強い!偉いぞ!

設置の関係上、どれぐらいの液肥量が入っているのかを確認できなくて、たまーに空になってるみたいなんですけど(笑)それでも萎れません。丈夫みたい。
もちろん、暑さにもバッチリです。
あとは、美味しいかどうかですね。秋まで分かりませんけど、期待「大!」だわ。

それと。沖縄野菜はもう一つスタンバってます。

こちらも沖縄育ちの「ナーベラー」。

メロンが1株は8月末で収穫が終わってしまうので、後任にと頂いてきた「ナーベラー」。
「さみしい女は野菜を植える」の赤メガネさんチから嫁いで参りました。
水耕栽培に移行したものの……どうなんだろー?育つのかなー。流石にちょっと時期が遅いかしら。

そうそう、赤メガネさんのブログで展開中の「本当にあった怖〜い話」シリーズ第2話に、
ワタクシが登場しております。
えー、怖いです(笑)
お時間ございましたら、そちらも是非に。

Posted on 2011年8月6日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. シカクマメ、いいですね~。
    来年は、ゴーヤと、きゅうりかシカクマメと思っていましたが、うちもカーテンならシカクマメのほうがよさそうです。

    オクラ3姉妹は、いまや、堂々としたおばちゃんになってしまいました。
    これがツボミの元なのかな、というのはついているのですが、咲くのはまだまだのようです。
    かなり調子づいてきたピーマンに期待しています。
    以前相談させてもらった、秋冬トマト苗、おかげさまで順調です。
    そろそろ引っ越しさせないといけないですが、植え替え場所がピンチです
    (^-^;
    西日の室内でガマンしてもらおうかなあ。
    秋冬狙いだと育ちはコンパクトになるのでしょうか?

  2. @いずみさん、いらっしゃいませ♪
    キュウリも、もしかしたら品種によるのかもしれませんけど、ウチのフリーダムは、カーテン向きじゃなかったかも (^-^;
    側枝を増やしすぎちゃったのも原因かもしれない…と、只今ベランダで思案しておりました。

    オクラね、ウチのも花がお休みしてるんですよ。ツボミがずっと着いたままなの。
    何ででしょうねぇ?( ̄ω ̄;)

    秋冬トマトが順調そうで何よりです♪
    うーん、育ちはね、品種にももりますけど、秋冬でも特にコンパクトにはならない
    かと。花芽がついてきたら、適当なところで摘心して、側枝にシフトして…っていう感じはどうかな。それなら背丈はコントロールできるよ〜 (⌒-⌒)

  3. 今年はキュウリとゴーヤ、風船ほうずきでグリーンカーテンしています。

    うちも西日なので・・・キュウリは時々 へたってますよ^^;
    でも同じネットに3種類をからめてあるので、キュウリがへたっても
    ゴーヤがカバーしてくれてます。

    実は、キュウリのグリーンカーテンは毎年途中で植えかえてるんです。
    GW前から 「夏すずみ」や「うどんこつよし」を苗から植えて
    だいたい梅雨入り前後から収穫します。

    それと同時に秋用のキュウリ苗を手に入れて、育て始め
    最初のキュウリ苗が梅雨とウドンコでダメージを食らう頃に撤収。
    その後は秋キュウリに頑張って成長してもらい、収穫は8月中旬から。
    毎年、そんな感じです。

    最初は1シーズン1種類のキュウリで頑張ってましたが
    液肥とかで無理やり生命延ばしても、あまり良いカーテンになってくれないので。
    (下から葉っぱが落ちて行くし)

    ここ数年は そんな感じです(´艸`)

  4. @mokaさん、いらっしゃいませ♪
    西日のキュウリは、やっぱりヘタっちゃいますかー。
    そうなんですよねぇ。あんまり萎びてると葉も傷んできちゃうし、株も弱りますよねぇ…。
    mokaさんのキュウリサイクル(?)素晴らしいなぁ!
    私、な〜んにも考えてなかったよ〜〜〜(笑)来年はmokaさんのように、きちんと計画的に育てよう!と心に決めましたよっ(⌒-⌒)

    そうそう、関係ないけど、今日は自転車のタイヤ交換に初挑戦してみるのです、むふふ。来週にでも記事にアップしますねぇ♪

  5. 南向きベランダでも、キュウリはヘタレまくりですよー。泣
    今年は最初からゴーヤにしましたが、こちらは暑さに強くて、どこにゴーヤが生ってるか見えないくらい!厚みを増して繁茂してます。

    我が家では、このゴーヤとツルムラサキがいい感じに日差しを遮ってます。
    ツルムラサキは蔓性じゃないんですけど、麻ヒモに絡めて中吊りにしておくと、背高く育っていい感じ。密植すれば、幅広くカーテンにできるかと。

    ツルムラサキは、葉っぱが食用なので、食べすぎるとカーテンじゃなくなります。そこが問題ですかね。笑

  6. まいど~!!
    緑のカーテンねぇ、「きゅうり」はダメですねぇ。
    萎れてるんて、「水切れ」じゃなかったん??暑さでへばってるだけ??
    知らんかった~!確かに、ウチの「きゅうり」はちゃんと出来てるなぁ。(笑)
    ちょっとしか出来んけど!
    やっぱ「ゴーヤ」かなぁ!?
    「朝顔」をよく吊ってるとこは見るけど・・・食えんからねぇ(^^ゞ

  7. きゅうり・・・うちは元気一杯でした。
    若干北に傾いた東向きベランダです。
    直射日光はほんと朝の2~3時間ですねー。

    ただ実付きはすこぶる悪い。

    ええ・・・。

    悪かったですとも。

    うちはピーマン類が良い感じで光をさえぎってくれてます。

    まぁ、室内に届く直射日光なんて1時間ほどなんですが( ゚д゚)

    どんだけ日当たり悪いんだかヾ(。`Д´。)ノ

    怖い話し読ませていただきました( ´艸`)

    とっても楽しかったです!!!!

  8. @yaefit1500さん、いらっしゃいませ♪
    あれま、南でもダメですかー、キュウリ…。
    やっぱ、ナイーブちゃんなんですねぇ。ゴーヤの逞しさには敵わんですね。

    ツルムラサキは皆さんの記事を見て、すんごく気になっていたんですが、
    苗を見つけられなかったの。人気なのかなぁー??

    >>ツルムラサキは、葉っぱが食用なので、食べすぎるとカーテンじゃなくなります。
    む、むずかすぃ。日々葛藤がありそう(爆)

    @あきらさん、まいど〜♪
    うーん、ウチは水耕栽培だから、水切れっちゅう事は無いと思うんだけど、
    気温が高かったりすると、だら〜んとなっちゃうの。全くもって根性無しなのよ〜〜 (^-^;
    きっと暑さに敏感な、ヤワなお嬢さんなんだと思います(笑)

    朝顔も見た目キレイで良いですけど、全部はねぇ…。
    朝顔じゃ、お腹いっぱにならないもんね(笑)

    @がぶちさん、いらっしゃいませ♪
    お!!東向きならイケますか!やっぱ、爽やかな朝の光ぐらいがお好きなんだな、キュウリ嬢ったら。
    実付きはねー、結局陽当たりが良すぎても、ヘンテコな形になっちゃったりしちゃうし、どっちもどっちかも…。
    ピーマン、良いっすねー、偉いなぁピーマン!
    ベランダって陽当たりの確保が何だかーだ言っても難しい場合が多いから、
    ベランダ菜園にはお勧めですよねぇ ((((*´ー`)

    「怖い話」読んでくださったのねー! 私、あんなにカワイくないですけどね(笑)

  9. やはり、「緑のカーテン」にゴーヤがいいというのも、それなりの理由があるのですね~
    何でも、「緑のカーテン」にできるわけではない。

    これから、ナスが楽しみです。

    ポチ、っと!

  10. @kasugao90さん、いらっしゃいませ♪
    そうですね、その植物の栽培特性も、緑のカーテン作りには大きく影響してきますよね (^-^;

    kasugao90さん、ウチね、白ナスも1つだけ着果したんですよ〜(⌒-⌒)
    各株1個(爆)
    この出来の悪さは、陽当たりのせいだった、という結果が出れば良いのですが…。

  11. ご無沙汰っす ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
    久しぶりにきてみたら、カプリス、先越されちゃってますね(笑)
    KUMATOの調子は芳しくないようですが、ほかのものはコツコツ収穫って感じじゃないですか~♪

    そう言えば、部屋で栽培してるのにハダニが発生するのって何故なんでしょうね。
    我が家も室内栽培していた時、ハダニやらアブラーが発生したりして・・・どっからやってくるんだーーーっ!って思いましたけど、アブラーって飛んでくるんですもんね。
    窓を開けりゃ入ってきますわね。
    ハダニにしても、あんなにちんまいんだからちょっとした隙間からでも入ってくるんでしょうね(^^;

  12. @NORFさん、いらっしゃいませ♪
    ささ、お茶でもどうぞ(笑)
    カプリスは今日、記事にしましたが、トマトトーン攻撃を続けても、1個してないのは、もしかしたら成育不良なのかもしれません。
    KUMATOはねぇ…(笑)気長に行きますですよ (^-^;
    焦ってもしかたないですもんね。と思いつつ、結構焦ってます(笑)

    ハダニはホント、頭に来ますねぇ。ちょっと油断するとすぐに繁殖しちゃうんだもの。
    窓かぁ!!そういえば、日中は開けっ放しにしちゃってます…。
    ハダニだと、網戸でも無理っぽい感じですよねぇ?
    マメにお手入れするしかないのかなぁ〜〜〜。

  13. うちもきゅうりは西日で育ててるので、曲がったきゅうりを見て、
    はは~ん、なるほどーっと思いました。
    うちのきゅうりも水切れでないのに、だらり~んとなることあります~。
    日差しがきつすぎるのもいけないのでしょうか。。。
    秋きゅうりは南側で育ててみて、来年の参考にしようと思ってます。
    でも、ネットは張れないので、行灯になっちゃいますが。

    ↑のカプリス可愛いですね~(*^_^*)
    収穫するときにはどれぐらいの大きさになってるんでしょう~、楽しみ♪
    うちもナスは全部葉っぱをむしって、今地味にですが再生中です(笑)

    これからの太陽の恵みですくすく育ってほしいですね(*^^)v

  14. @berryさん、いらっしゃいませ♪
    berryさんも、ちゃんと秋キュウリを準備なさってますもんねー。
    そうだよね、やっぱり種まきしとけば良かったなぁー、と今更後悔 (^-^;

    だらり〜んとした時、小さい実まで、柔らかくなってる事ってありませんか?
    そういう実は、復活しても先細りだったり曲がったりしちゃう感じなんですよねぇ。。。
    暑い盛りは、よほど株に勢いが無いと、ダメなのかしら?
    行灯キュウリ、良いですね〜、風流だわぁ(笑)
    来年はカーテンじゃなく、育ててみようと思ってます。

    カプリス、ちょっと目立つでしょ♪
    願わくば、もう何個か収穫したいんですけどねぇ〜〜〜(笑)
    今、このたった1個を、どうやって料理するかが、一番の悩みです ( ̄ω ̄;)