旧菜園ブログ 記事一覧
月間アーカイブ: 2014年2月
2014
02/20

- 水耕栽培
- ブロッコリー(水耕)
- 水耕栽培
- 葉物野菜
春を感じちゃった、べか菜とブロッコリー
皆さんのお住まいの地域は、雪の被害は無かったでしょうか?
本当にビックリするぐらい降りましたから、もうこの冬は雪は勘弁…ってな感じです。
でもまだ2月半ばですからねー、まだまだ十分な注意が必要… コメント:(10)
2014
02/13

- 水耕栽培
- ナス
- 水耕栽培
- ピーマン・とうがらし
催芽祭りの第二弾、唐辛子と茄子、はじめました。
トマトの催芽開始から10日後のトマトさんたちは、こーんな感じでございます。
そう。3日前に写真とって、記事をアップするのを忘れてたのね(笑)
固定種のトマトなんかは、加温して催芽を始め… コメント:(14)
2014
02/10

- 勉強部屋
- 福島のこと
福島のお野菜を堪能したよー♪
週末は大雪に見舞われた東京。おそらく、全国的に皆さん、雪かきで筋肉痛でしょうね。ご苦労さまでした (^-^;
さて。くじ運のほぼ皆無なワタクシが、珍しくこんなステキなプレゼントに当選いたしまして… コメント:(12)
2014
02/02

- 水耕栽培
- トマト(水耕)
2月だ催芽だ、祭りだワッショイ!
2月に入りましたので、ワタクシも催芽祭りを開催したいと思います!
「催芽」ちゅーのはね、種まきの前にあらかじめ発根させることを言います。
夏野菜の種を、この寒い時期に蒔いたって、そりゃぁー芽な… コメント:(16)