旧菜園ブログ 記事一覧
カテゴリー: シカクマメ
2011
11/16
- 水耕栽培
- オクラ(水耕)
- 水耕栽培
- シカクマメ
- 水耕栽培
- トマト(水耕)
我が家のトマト、どれも頑張りーの。
秋になって開花したトマト達が、揃って色づき始めました。
東京はここ最近、寒い日は本当に寒くて、
ちょっとトマトも焦ってんでしょうかね?
良いですねぇ〜、トマトってやっ… コメント:(11)
2011
10/19
- 水耕栽培
- オクラ(水耕)
- 水耕栽培
- シカクマメ
沖縄野菜3兄弟、そろそろ限界かも。
東京の夏は暑いからね〜、と選んだ沖縄の野菜達。
今年は、ナーベラー(沖縄へちま)とシカクマメ、島オクラの3種類がベランダで頑張ってくれました。
でもねー。流石に日中は暑い日もあると言っても、朝… コメント:(14)
2011
10/01
- 水耕栽培
- シカクマメ
シカクマメの花も咲いたし、キュウリ撤収!
今日から10月です。早いわぁ。
もうあと3ヶ月で今年も終わりですって。
急激な気温の変化のせいでしょうか、剪定のしすぎでしょうか。
キュウリがもう、お疲れちゃんでございまして。
… コメント:(8)
2011
09/22
- 水耕栽培
- キュウリ
- 水耕栽培
- シカクマメ
- 水耕栽培
- トマト(水耕)
- 水耕栽培
- ナス
台風、怖かったねー。
今回の台風も、各地で大きな被害が出てしまいました。
河川の増水などで、避難勧告が出されたかたも多いのではないでしょうか。
東京もかなりの暴風雨に見舞われまして、部屋にいても、ちょっと怖かったです。… コメント:(12)
2011
08/06
- 水耕栽培
- キュウリ
- 水耕栽培
- シカクマメ
- 水耕栽培
- メロン
緑のカーテン、向き・不向き?
あまりにもモッサリとしてきたので、ちょっとレイアウト変更したベランダです。
トマトが茂りだして、すっかり陽の当たらなくなってしまったおナスを前面に出しました。
急激に大きくなった大玉ト… コメント:(14)
2011
07/19
- 水耕栽培
- シカクマメ
シカクマメ、台風に耐えられるかな?
なでしこJapanの試合を観ながら、
「澤選手ってさー、クィーンと呼ぶべきなんだろうけど、どうしてもキングって言いたくなっちゃうよね」
「気持ちはわからんでもないけど、やっぱ女性だし。失礼だろー」… コメント:(9)
2011
06/23
- 水耕栽培
- シカクマメ
- 水耕栽培
- トマト(水耕)
定植作業と、新採用の水耕用プラ鉢
暑かったなぁー。今日も暑くなるらしいけれど、雨が降ってくれたので、今のところは過ごしやすい@中野です。
小さなポット苗は、水切れしやすくて、こう暑いとデロデロになってしまいます。
可哀相なので… コメント:(10)
2011
06/18
- 緑のカーテン
- 水耕栽培
- キュウリ
- 水耕栽培
- シカクマメ
- 水耕栽培
- メロン
キュウリとメロン、エンジン始動?
成長がノンビリで「今年の緑のカーテンは、スカスカかも…」と心配していたキュウリが、ここへ来てエンジンが掛かったような感じです。
品種は「フリーダム」。ミニでは無く、普通の大きさのキュウリです。
… コメント:(9)