« 3月 2024 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

待ってたぜ、サンマルツァーノ。

ぴゃー。土砂降りっすー。ツイてないなぁ。

オステオスペルマム。水耕です。

本当は、例の千果ちゃんを持って、自転車で実家に帰ろうと思ってたのですが、さすがにこの雨じゃぁ…ねぇ。
苗運搬の為に、わざわざこんな装備まで買ったのに。残念無念。

あー。無駄になっちゃったー。

今年はお正月といい、自転車にツキがないです。脂肪だけがツキまくってます(涙)
お天気が回復するまで待つか、電車で行くか…悩み中。

さて、そのミニトマト「千果」ちゃんですが、我が家の水耕組も花満開となってきました。
写真は1段目の花房ですが、そろそろ2段目も開花しそうです。

ミニトマト「千果」は開花してまーす。

まだ株が充実してないからか、いたって普通の花房ですねぇ。
種袋みたいにずらーっと並んで咲くのは、いつになることやら…。
まぁ、でも特に問題の発生もなく、元気にそだっておりますです。

一方、こちらはコストルート・フィオレンティーノ。
蕾がでるのは早かったのですが、やはりと言うか何というか…

鬼花ですねぇ。

ゴロンとした蕾が肥大しております。
鬼花は上手く着果した試しが無いんですが(笑)鬼トマトが出来ると良いなぁ。
あんまり期待せずに、楽しみにしてます。

これは、サンマルツァーノ。

こちらはサンマルツァーノの蕾。実はこのサンマルツァーノ、育苗中にすごく調子が悪かったんですよ。
いつまでも大きくなってくれないし、他のトマトよりも体が弱くて(笑)寒さで葉っぱが傷んじゃったりしてね。
あまり見た目もベッピンさんじゃなくて、記事にも登場してこなかったトマトです。

下のほうの葉っぱは、ヒドイ状態。

最初は「何かの病気かなぁ?」と思っていたのですが、様子見してるうちに段々とキレイな葉っぱが揃うようになってきて、今ではこんなに元気になりました。
良かったよ〜〜〜。ここ1週間でグン!と逞しく成長してくれたんです。気温が安定してないと、調子が上がらない品種なのかなぁ?

やっと水耕に移植できますわーヽ(´▽`)/

今年はね、去年の大玉のように樹ボケさせないよう、蕾が付いてから液肥に切り替えるようにしてたんですヨ。
というわけで、ラストのサンマルツァーノも、水耕容器に移すことにします。長かったわぁ。
もう5月ですもんねー。
のんびりしてたら、夏はもうすぐそこまで来ちゃってますなぁー。
作業もブログも、ピッチ上げないとねぇ。(笑)

そうそう、今度ね、ペットボトルで簡単な水耕栽培にチャレンジ!という記事を書こうと思ってます。
って言っても、もう他のブロガーさんたちが書いてくださってるので、今更感丸出しですけど。(笑)
お試し水耕栽培をやってみたいかたは、もうちょっと待っててね (*^-^*)
それでね、水耕栽培専用液肥は通販で買うのも高いし面倒でしょうから、コレを使おうと思ってます。じゃん。

微粉ハイポネックス。

私も使うのは初めてなのですが、ホームセンターや園芸屋さんで買える、唯一の水耕栽培液肥(粉だけど)です。
「微粉ハイポネックス」という肥料で、粉を水に溶かして液肥として使います。
ゴールデンウイーク中にホームセンターにお寄りの際には、是非ご用意を。(笑)
600円ぐらいです。
あとは100均で手に入るもので、バジル栽培でも一緒にやってみましょうかネ。

請うご期待!!なる早でアップしまーす。(けどあんまり期待しないでねー)

Posted on 5月 3, 2012 at 10:18 am by Naomi / 16 Comments

コメントありがとう! 「待ってたぜ、サンマルツァーノ。」

  1. 初心者講座、楽しみです♡
    工作にとんと縁がなかったので、ホットカッターを知るまで、かなりむなしい努力をしてました。
    いずれこういう加工にあったら便利ものの紹介もあれば、ありがたいです。
    ボンドやテープも高いし種類があってわからないので、ガムテープばっかり使ってるレベルですから(-_-;)
    水耕講座からずれちゃってますけど ^-^;

  2. Naomi より:

    2012年5月3日 2:12 PM

    @いずみさん、いらっしゃいませ♪
    >>初心者講座、楽しみです♡
    あはは(^-^; 「講座」までは行かないよー、たぶん。工作教室かな。(笑)
    さっきね、普通のカッターでペットボトル切ってみたんだけど、
    やっぱりホットカッターのほうが100倍楽ですわー。

    ボンドや塗料なんかは、発泡スチロールには使えないものとか、ペットボトル素材はくっつかないものとかあって、選ぶのが難しいよねー。
    私も、、、その辺はダンナ任せになっちゃうなぁ。

    グッズ紹介ねー、なるほど、そういう企画も面白いかも ♪
    やっぱ、工作カテゴリーでも作りますかねぇ(笑)

  3. こんにちは!
    いつも楽しく拝見してマース☆

    ハイ。
    今更ながらペットボトル水耕装置をアップしたばかりの私です(笑)

    そうそう。
    うちのミニトマトのタイニーティムの葉が現在ひどい状態です(T_T)
    Naomiさんのトマトの葉と似たような感じで、うどんこ病も併発(^_^;)
    これって斑点病でしょうかね~??

  4. Naomi より:

    2012年5月3日 5:23 PM

    @semireyさん、いらっしゃいませ♪ そして、はじめまして(⌒-⌒)

    >>今更ながらペットボトル水耕装置をアップしたばかりの私です(笑)
    むむっ!なんと。さっき、記事を拝見してまいりましたー(笑)semireyさん偉いなぁ、ちゃんとああいう記事を書かないとねぇ〜 (^-^;

    タイニーティムの記事にコメントをちょっと残させて頂いたんですが、タイニーティムって背丈が小さいトマトでしたっけ?
    傷んだ下葉を取っちゃうと、ハゲハゲになっちゃうかなぁー。
    何となく同じように低温障害っぽい気もするんですよ。だから心配なら傷んでる葉っぱはカットしちゃって…と思ったんだけど、
    坊主になっちゃ、可哀相だもんねぇ(笑)

    上のほうの葉っぱがキレイなら、もうちょっと様子を見ても大丈夫だと思いますよー。せっかく花房も出てきてることですし♪
    元気に育つとイイですねぇー(⌒-⌒) きっと大丈夫よー!

  5. ご無沙汰してまーす。
    Naomiさんが紹介してくれた@semireyさんのブログ記事見て、その手があったかと得心してるTalosですヽ(´ー` )ノ
    いやあ、最近は皆さん工夫をこらして水耕栽培されてますよね~
    ペットボトルの加工はやり尽くした感があったんですが、まだまだ発展の余地がありそうで楽しくなって来ました。
    Naomiさんの工作教室も楽しみにしてまーす。

  6. Naomi より:

    2012年5月3日 6:09 PM

    @Talosさん、いらっしゃいませ♪
    みなさん、色々と工夫なさってますよねー。
    「ペットボトルスタイルブック」とかさ(笑)、あっても可笑しくないですよねぇ。

    私の工作教室はね、またいつもの何の工夫も無いペットボトルになりそうです(笑)
    あ、そうそう、工作教室の時に、Talosさんの例の作り方動画も紹介してイイですかー?
    って、ダメって言われても勝手に紹介しちゃうけど。( ̄ー ̄)ニヤリ
    なぜか、すんごい分かり易いんだもんなぁー、あれ。(爆)

    最近は水耕キットも色々と出てきたけれど、やっぱ手作りって、
    いろんなアイディアがあって楽しいですよねぇ (⌒-⌒)

  7. 連休だから実家に帰ってるかなと思ってましたら・・・。
    雨だったんですね。f(^^;)
    こっちも雨降らないと予報士のおじさんが言ってたのに、
    今日は1日雨・・・。(/_;)
    仕方ないので、バッグ作りの日にしました。f(^^;)
    と思ったら、こちらにはカッチョ良いバッグが・・・。(゚o゚)
    苗運びにはもったいないような・・・。f(^^;)

    工作教室良いですね~パクリたい・・・ちゃう、勉強したい。(汗)
    ハイポネックス・・・うち今それを使ってます。
    微粉ではないですけど・・・安かったし。(笑)

    明日は法事・・・せめて明後日からは晴れて欲しいっす。(汗)

  8. Naomi より:

    2012年5月3日 7:05 PM

    @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    せっかくのGWなのに雨だなんて、ガッカリですねぇー (^-^;
    ミシン師匠は、バッグ作りですかー。なんかどんどんレベルアップしてますね、akkyanさん(⌒-⌒)

    このパニアバッグは、バーゲンです(笑)70%近く安かったの。
    3500円だったんで、即買いしちゃいました。r(^ω^*)))
    本当はこういうのを、自分で作ってみたいんだけど…まだまだ道のりは遠そうです…。

    工作教室に皆さん、反応が良いなぁー、トマトの記事なのにぃー(爆)
    ど、どうしよう、これはマジで書かないとまずい事になりそうな予感。(大汗)

  9. 微粉ハイポで初心者教室とは、素晴らしい!
    簡単に入手出来る物じゃないと、チョットやってみようかな?って
    ならないですよね。水耕のブログ本出版に突き進んでますねぇ(笑)

    トマトの葉っぱ、写真では良く判らないけど、アザミウマの食痕?
    白く色抜けした部分に、更に小さな黒い点々がないですか?

  10. 微粉ハイポネックスでのペットボトル栽培はとても良い考えです!
    それなら多くの人が気軽に挑戦できますね。!
    さっすがNaomi様~\(^o^)/
    1日も早く水耕栽培用の肥料が、
    どのホームセンターにも普通に並ぶ日を夢見ています(^_^)
    ポチ。

  11. Naomi より:

    2012年5月3日 9:31 PM

    @hiroさん、いらっしゃいませ♪
    あはは (^-^; ヤバいヤバい、本当に盛り上がって来てますねぇー(笑)
    でも、良く聞かれるんです、「何買ってきたら良いの?」って。
    手軽に手に入る材料じゃないと、最初の一歩って難しいですよねー。
    ちょっと頑張って書いてみようかなぁ〜r(^ω^*)))

    水耕ブログ本は、無いですってばー(笑)うはうはさんの本で充分ですっ!

    アザミウマかなぁ??でも黒い点々は見つからないんです。この症状が出始めたのが3月の雪が降ってたあたりなので、黒点は無くなっちゃったのかなぁー。
    その後はどのトマトにも出てきてはいないので、伝染または虫…っていうのは考え難いかと楽観しているのですが、要注意ではありますねー (^-^;

    …最近、歳のせいか、集中力が欠けてきたので気をつけねばー(笑)

  12. Naomi より:

    2012年5月3日 9:39 PM

    @のんびりママさん、いらっしゃいませ♪
    やっぱり、気軽にできるのって良いですよねー。
    道具をネットで揃えて…とか考えると、億劫になっちゃいますもんねー。
    のんびりママさんのビール缶栽培、あれも良いよね〜 (⌒-⌒)
    私ね、一昨年の夏にビール缶で枝豆を水耕したのよん ♪
    あんまり沢山は収穫できなかったけれど(笑)夏っぽくて面白かったの。
    そういう工夫って楽しいですよねー!!
    もっとこの楽しさが広がるとイイですよね〜♡

    そうだ、そうそう!
    あのね、「脳天気な我が家」のNORFさん改めFOXさんがね、
    のんびりママさんのところにコメントが書き込めないの〜…つって、寂しがってましたよー。
    ブログの設定かな?
    お時間があったら確認して差し上げてもらえると嬉しいですぅー r(^ω^*)))

  13. @Naomi
    他所で紹介されるなら、もう少し動画らしく仕立てておけば良かったかな…(笑)
    公開されてるものはリンクフリーが信条なので、いつでもサクッと使っちゃって下さいまし。

    微粉ハイポネックスは私も最初に使った肥料です。
    微粉1000倍+メネデール200倍でイロイロ栽培してたのが懐かしい…
    当時(2004年夏)はハイポニカも協和の直販しか無くて、どうにも手が出しにい時代でした(遠い目)

  14. Naomi より:

    2012年5月3日 11:06 PM

    @Talosさん、お返事ありがとう(⌒-⌒)
    ではでは、サクッと使わせていただきますです〜(笑)

    微粉ハイポネックスは、ずーっと気にはなっていたのですが、パッケージにもあんまり詳しい養分表示がなくて、躊躇していたんです。
    なので、電話で問い合わせてみたら、しっかりと微量栄養素も入ってるそうで。(どこまで疑心暗鬼なんだー 笑)

    2004年ですかー。8年前って…Talosさん、考えてみたら
    すんげー重鎮!(笑)
    師匠、これからも付いてまいりまっせ〜ヾ(´ε`*)ゝ

  15. サンマルツアーノはちょっと手のかかる子かも。
    夏場にすぐふて腐れる、いや、尻腐れるんです(笑)。
    でも秋からの味はほんとに絶品。
    追熟でも味が落ちないし、生食でも美味しいし、加熱の味ってばもう文句なし♪
    我が家も遅れたけど、やっと定植に至りました(^^;

  16. Naomi より:

    2012年5月6日 7:06 AM

    @duckbillさん、いらっしゃいませ♪
    あらっ、手のかかる子でしたかー(爆)

    確かに、育苗からここまでは、とてもナイーブな印象を受けました。
    んがっ!GWに入ってからは、別人いや、別トマトのように逞しく成長してくれて、
    おかーさん、嬉しい限りでございます(笑)

    >>追熟でも味が落ちないし、生食でも美味しいし、加熱の味ってばもう文句なし♪
    最強の3拍子ですねぇ〜〜〜♡ ああっ…期待が脹らんで、体重増えそう。(?)
    シリ腐れに気をつけて頑張りますんで、師匠!またご指導よろしくです r(^ω^*)))

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。