« 3月 2024 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

2017 夏野菜の催芽祭り、スタート!

お寒うございます。
わたくしはすっかり靴下の2枚履きが定着してしまいました。
こういうのって一旦始めると、春までもう、元には戻せないんですよねぇ。何故でしょうねぇ?

ビオラ。2株しか育たなかった…

さて。先週末13日の一粒万倍日に、夏野菜の催芽を開始いたしましてね。
去年よりはかなり早いんですが、
やっぱり、茄子やピーマンは育苗に時間がかかるし、大玉トマトもウチは花房着くのが遅いですし。

それより何より…
例えば上のビオラなんて、30粒ぐらい蒔いてポリポットも5つあったのに、結局残ったのはこの1鉢だけなの。

そうなの。育苗が下手なの。
だから蒔き直しのことも考えると、この時期に始めるのがよろしいかと。

先ずはナス科から。

種まきの順序としては、まずはナス科です。
特に茄子やピーマンは、定植できるサイズになるまでに時間もかかるので、真っ先にスタートさせたいところでございます。
とりあえず、第1段は以下の通り。

  • 万願寺唐辛子
  • 西洋早生ピーマン
  • 茄子「とげなしラクロ」
  • トマト サンマルツァーノ
  • トマト ルネッサンス

その後、中玉やミニトマト、ウリ科と進んでいく予定です。

培地は、湿らせたキッチンペーパーです。

種まきと言っても、まず最初は「催芽」といって、発根だけさせる方法をとっております。
発根した種を土に埋めて発芽させると管理が楽なんですわ。そんなに加温しなくてもちゃんと芽が出るから。

その代わり、催芽中はヒーターでしっかり温度管理して、種のお目覚めの手助けをします。

…あ。なんか珍しく可愛らしいこと言ったわね、今ワタシ。(笑)

ともかく、いきなり土に蒔くんじゃなくて、湿らせたキッチンペーパーに種を置くわけですよ。

少し空気も入れておきます

そして、小さなジップ袋にいれて、空気を少し入れておきます。
空気が必要です。空気抜いちゃダメ。

去年までは、大きく切った1枚のキッチンペーパーに、6粒ぐらいをまとめて蒔いていたんですが、今年は1粒づつ切り離すようにしました。
細かい作業が面倒ですが、このほうが種をとり出すとき、根を傷つけずに済みそうなので。
ペーパーが剥がれなかったら、一緒に埋めちゃえばOKだしね。

25度でキープ。

この袋を、日光が透らない缶に入れて、爬虫類用のミニヒーターの上に置きます。
温度は25度前後でキープできるように調整しています。
一応、温度計も一緒に入れて、目視で確認できるようにしております。あんまり見てないけど。

早ければ3日ぐらいで発根するんですが、袋が小さいからすぐに空気が無くなってしまうようなので、毎朝、空気量とペーパーの湿り気をチェックします。
長いものは10日ぐらいかかったりもしますんで、種がカビていないかどうかも、目視でチェックしたほうが良いですね。
トマトよりはピーマン系のほうが高い温度を必要とするようなので、様子を見ながら今後、温度調整していきます。

今年こそは新しい育苗マシーンなどを製作し…と思ってたんですが、結局は毎年同じ方法になってますな。

発根開始!調子イイ!

本日、大玉トマト「ルネッサンス」が、100%発芽率で赤缶卒業でございます!
ここまで根っこが出ちゃったら、もうどんなに寒くたって、引っ込められないだろうよ、がははは!

先ほどは可愛らしく「お目覚めのお手伝い」なんて言ってましたが、まぁ、催芽させるってそういうことです。

発根した種はセルトレイに埋めて、今後は土で発芽に挑んでいただきますよ。
水耕用の苗も、私は土のポリポットで育てます。本当はスポンジか何かに蒔いてそのまま水耕苗にすれば楽なんですが…

そうだよ、下手だからだよ。何度も言わせないでちょうだい。

割と好調なスタートが切れたような2017催芽祭り、じゃんじゃんいくよ!
まだまだ蒔くよ!

Posted on 1月 17, 2017 at 1:10 pm by Naomi / 6 Comments

コメントありがとう! 「2017 夏野菜の催芽祭り、スタート!」

  1. もう発芽させて、育苗作業ですか~
    加温器具を使えば、確実に発芽させられますね!

    ポチ、っと!

    1. Naomi より:

      2017年1月18日 8:22 AM

      kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます(*^-^*)

      去年は家族の入院なんかでバタバタして、種まきがとても遅れてしまったのです。
      だから今年は、ちゃんと栽培スケジュールを考えて種まきしたい!と思っております。
      今からやれば、例え失敗しても間に合いますし(笑)
      kasugai90さんは、そろそろジャガイモの準備の頃かしら? 頑張ってくださいネ!

  2. お、見事なオタマジャクシが・・・♪
    発芽100%おめでとうございます・・・Y-(^_^ )ルネッサ~ンス

    ビオラ・・・実は私も自家採取した種を播いてたんですけどね。
    なかなか芽が出ず、やっと出たと思ったら、いつもの雑草軍団たちでした。_|~|○
    私が土を使い回しのヤツ使ったもんだから・・・。(激汗)

    去年は密かにいろいろ種まきしてたんですけどねえ。
    密かにやってて良かった。。。(笑)・・・(涙)

    今年はどうしよ・・・ま、来月になってから考えます。(汗)
    今月は忙しいですし。。。f(^^;)

    1. akkyanさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます(*^-^*)

      >> Y-(^_^ )ルネッサ~ンス
      って、山田ルイ53世かぁーい (;^.^)ノ わははww
      ではこのトマト、愛称を「ひぐち君」にしましょうかネ(笑)

      >> 私が土を使い回しのヤツ使ったもんだから・・・。(激汗)
      あああ、やっぱりそういうもんですか。
      種まきは新しい土なんですが、その後のポット上げの時に、再生土だったんですよ。ウチもそのせいかもしれないですね…。
      今年は一度、全部の土を新しくしてみようかな。

      >> 今年はどうしよ・・・ま、来月になってから考えます。(汗)
      催芽祭りへのご参加、心よりお待ちしておりますが、
      今はスキーツアーで気持ちがウキウキでしょうから、ご無理は申しません(笑)

  3. わー。もうそんなシーズンですか…
    何もやってません( ̄▽ ̄;)
    種の購入もベランダのリセットも何も…。

    また市販の苗に頼ろうかなぁ。
    農協が格安で 苗販売してることを知ってから、
    のほほーん としてても間に合う安心感を覚えてしまいました。

    ↓それにしても、下のヒヨドリ
    あんなに食べるなんて ムキー(`Δ´)

    1. mokaさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)

      まだ1月ですからねぇ、まだ何もやっていなくて正解ですよ、私が早すぎなのです(笑)
      去年は2月の後半からしか準備できなかったので、今年はフライングスタートしてしまいました。

      農協さんがお近くにあるのは羨ましい!
      最近は品種も豊富で選びたい放題ですし、以前のようにむきになって種まきしなくても大丈夫ですもんね。良い時代になりましたねー(笑)
      無理せず、気楽に行きましょーヽ(´▽`)/

      ヒヨドリねぇ。食べ過ぎですよね。
      でも余程怖かったのか、あれから姿を見せませんww

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。