« 3月 2024 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

コロナ禍の7月は、多忙で多食で過ぎていきそう

相変わらずのベランダです。

あっという間に7月も後半。
今月は実家の母の、諸々の契約だ何だで、とても忙しくしています。
デイケアサービスやら、一人暮らし高齢者用の緊急連絡システムの設置だとか、保証人としてハンコを捺さなくちゃいけない事が沢山ありまして。
もっと効率良くできないものかなぁ?

東京はコロナの感染者が増加しているので、できるだけ電車でソーシャルディスタンスがとれる時間帯に移動しているのだけれど、それでもとても神経を使うからヘトヘトです。

ハンコさえなければZoom会議で書類の説明すれば済むのに。サインも写メ取って送ればOK、とかさ。
そんなことを考えながら毎度、電車に乗っております。
早く平穏な世の中になると良いと思うけれど、その前に、こういう効率の悪い慣習を見直す良い機会だと思うのですがねぇ…。

七夕は亡き父の誕生日。

そんな7月は父の誕生日がありました。
ケーキと鰻で、お父さんの誕生日を祝いたいという母のリクエストで、沢山お土産を持って実家入りしましたが、これをね、二人で食べるのは至難の業だよ。
平日はどうあがいても、来られるのは私だけ。でも母はちょっとづつ、美味しいものを色々食べたい。
私だって歳だもん、もうそんなには食べられないんだよ、胸焼けしちゃう。
それを見込んで少ししか買っていかないと今度は、「これっぽっち?随分とシケてる」っていうのよ。

母が食に関心があるのはとても良い傾向なんだけど、お陰でワタクシ、どんどん体が重たくなる一方ですよ。完全なる過食です。
忙しいと運動する時間も減っちゃうから、更に太るんだよね…。

実家での「食」問題は、できるだけ早急に何とかしなくてはならない問題です。
せめて誰かがいる時は、賑やかに楽しくご馳走を食べたいであろう母と、もうこれ以上重たくなると足腰に負担が出てきちゃう私との攻防なんだけど、なかなか折り合いをつけるのが難しい。

恐らくは、全国で繰り広げられている戦いなんだと思うけど、「もう食べられない」という言葉は決して遠慮の言葉ではない、という事を伝えるのは至難の業でございます。

実家土産は、庭のインゲン。

暫くの間、実家サポート業務のギャラは、庭のインゲンでした。
プランターに二つ植えてあるのですが、インゲンは一辺に生ってしまうので、これも意外と食べ切れない。
ウチのベランダにもあるんだけどなー「さつきみどり」が。

でも採れたては柔らかくて甘くて美味しい。
キュウリも採れたては美味しいけど、インゲンもまた一興です。

ベランダのインゲン。

そんなインゲンですが、ペットボトル水耕でも問題なく育ちましたね。水耕枝豆よりは育てやすくて良いですな。
ツル無しだと時期をずらして、何本か播いたほうがお利口です。
ツル無しインゲンは、場所さえ良ければ真夏でも播けるのかな?駄目元で播いてみようか。

今年の春は、ろくに育苗ができなかったけど、ハラペーニョは1株だけ残っていて、貧弱ながらも幾つか実が着きました。
神楽南蛮みたいに南蛮味噌にしたかったんだけど、これでは少し数が足りないや。

ハラペーニョも少し実が着いた。

そんなわけで、今年のベランダのオールスターズの収穫の図。
ちょっと寂しいですね 💦

相変わらず家を空けることが多いから、ま、仕方ない。
メンバーは少ないけど、みんな素直に育ってくれて、手がかからない。
ブラボーです。

オールスターズ。ちょいと寂しい。

今週の連休からは、実家のお盆の準備が忙しくなります。
初盆だから、菩提寺のお坊さんがいらして棚経を上げてくださるんですって。

と言うことで盆棚作らなきゃいけないのだけれど、勝手が判らないので、てんやわんやです。
庭も草ボーボーなので、少しは手入れもせにゃあかん。

家を一軒キープするのって大変なことだなぁーと、改めて思います。
これだけ大変なことを、父は良く頑張っていたと、改めて思います。

さて。我が家の新盆、どうなりますことやら。
まだ当面忙しいけれど、やっぱりしっかり食べて、頑張らなくちゃ。

Posted on 7月 20, 2020 at 11:30 am by Naomi / 6 Comments

コメントありがとう! 「コロナ禍の7月は、多忙で多食で過ぎていきそう」

  1. いまねえ より:

    2020年7月20日 1:12 PM

    Naomiさん、こんにちは。
    実家での食問題、ああどこも同じですねとため息。母にとって子供は、たとえそれが60歳超えた娘であっても食欲は中高校生時代のままの存在のようで。。私も年とったのよ、学生時代のようには食べられないよ、というのが理解されません。あれもこれも料理して食べさせたいと母が料理できるのは有難いこと。量的にもそれで十分なんだけど更に買い出しにいったお店で目につくものを買い足ししてしまうことが問題。もう十分、いらないよというものの「大丈夫、食べられるでしょ」と、誰が大丈夫なんだ?とはいえ強く止めるのも気が引ける。。そのうえビールも飲めと勧めるから胃袋はぱんぱんです。一方で母は「私はもうこれで充分」と少ししか食べず。。連れ合いともども必死に食べます、いやはや苦行の域です、実家での食事問題は私にも大きな課題なのですがどのように対処しようか対策浮かびません。。贅沢といえば贅沢な悩みなのでしょうが。。

    1. Naomi より:

      2020年7月20日 7:09 PM

      いまねえさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)

      そう!食欲は中学生!ww
      一番カロリー取ってた頃の印象のままなんですよね(笑)強く歯止めをかけられない感じ、本当に良く分かります。ウチも全く一緒です💦
      そしてビールねw 酒屋さんにいつも必ず瓶ビールを注文してるんですよ。胃袋破裂してしまいますがな。
      持っていくお土産はできるだけ、冷凍にできるものや翌日に持ち越せるものを…と思い工夫するのですが、そうではなくて、わーっと沢山のお料理をテーブルに並べて、賑やかにしたがります。

      まぁね、普段は独りぼっちで広く感じるテーブルだから、所狭しと並べたいのでしょうけれど…。しっかし!だ!無理なものは無理ですもんね。いつも胃薬が手放せませんです (´;ω;`)

      確かに贅沢な悩みです。しっかりと自分の力で食べ、料理している、という事ですもんね。この悩みも永遠に続く訳ではない…と思うとちょっとしんみりしちゃうけど、
      でもなぁー(苦笑)
      頻繁に帰っていれば、そのうちきっと理解するだろうと思ったけど、手強いです (´ω`;)

  2. うちも母の申請書類とかよく送ってくるんだけど、
    これお年寄りが書くのは大変だよね。と言いながら、カミさんが書いてますが、
    子供も居なかったら、どうすんだろうと・・・。
    あっ・・・それが狙いなのかと疑心暗鬼を生ずものでございますよね。f(^^;)
    予算は取ったけど申請がないもんで・・・裏金に・・・。(゚.☆) バキッ

    食べ物は難しいですねえ。
    でも、美味しく食べられるのはやっぱ良いですもんねえ。
    なるべく残さない程度にせめぎ合って下さいませ。f(^^;)

    1. Naomi より:

      2020年7月20日 7:18 PM

      akkyanさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)

      今回のコロナの助成金も、添付書類が色々必要だったりして、お年寄りはかなり苦労したみたい。近所のスーパーのコピー機に、連日行列が出来てたと母が言ってました。
      私も目が悪いから、細かい書類は苦手ですが、母ももう「何度読んでも頭に入ってこない」って言ってます。難しい用語が多いし、お年寄りに行政は、決して優しくないと心底思います。

      >> なるべく残さない程度にせめぎ合って下さいませ。f(^^;)
      はい(笑)思う存分せめぎ合います!

      コロナが落ち着いて、一日も早く、akkyanさんもお母様をゆっくり見舞えるようになると良いですね。

  3. 私も、父母の・・・
    インゲンやササゲ。
    近所の家庭菜園でも、だいぶ実っていたなぁ~

    ポチ、っと!

    1. Naomi より:

      2020年7月21日 7:29 AM

      kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)

      お腹いっぱい食べさせる、というのが親の喜びなのでしょうね、
      それは幾つになってもずっと変わらない。
      自分たちはしっかり食べられる丈夫な胃袋をキープするのが、一番の親孝行かもしれません。

      インゲンはこれからの季節は、天ぷらが好きです。お蕎麦や冷や麦に載せたりして。
      水耕でも枝豆よりは収穫できるので、またリピしようと思います!

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。