1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
他にもいろんなアーカイブがございますよ。栽培カテゴリー一覧はこちらから。
曇天の霹靂
母が緊急入院しました。 心不全です。 心臓が悪いのはもうずっと前からなので、強心剤や利尿剤などの薬をたくさん飲んでおりましたが、先週一週間であれよあれよと悪化して、週末からかかりつけの療養型病院に入院…
2022年11月1日 4コメント Posted in
親のこと
東京の暮らしを終了します
東京を離れることになりました。 実家に帰ります。もう母を独居にしていくのは難しいと判断をしました。 認知症で生活ができないというわけではありませんが、脊柱管狭窄症が切っ掛けで、毎日、朝から晩まで膝と腰…
2022年10月24日 8コメント Posted in
親のこと
不順な4月が終わりました
4月は園芸のハイシーズンというのに、一度もブログを更新できませんでした。 実は上旬に実家の母が脊柱管狭窄症を悪化させまして、それからずっと、看病と介護の狭間を行ったり来たり、3週間ばかり実家で過ごして…
2022年5月1日 4コメント Posted in
庭のこと, 親のこと
85歳、母の避難袋
東京の新型コロナの少し落ち着いてきて、そろそろ自粛終了かな?というタイミングでの戦争のニュース。 無残な映像がたくさん流れてく辛いと思ったら今度は、大きな地震。 先週の地震の時は私は東京にいて、母は実…
2022年3月23日 8コメント Posted in
親のこと
3度目の春の覚え
先週末、父の三回忌が終わりました。 早いなぁー、もう2年経つんだなぁー、私けっこう頑張ったなー、と、穏やかな気持ちで法事を済ますことが出来ました。 また今回もコロナの影響を考えて、子供と孫だけの小さな…
2022年3月14日 4コメント Posted in
庭のこと, 親のこと