« 3月 2024 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

成長の春。

先週末、久しぶりに瑞穂町のジョイフル本田に行ってきました。
特に用事がない休みの日には、ウォーキングがてらのホームセンター巡りが定番の我が家ですが、このシーズンのジョイフル本田は本当に好き。

何故なら、向かう途中の川沿いが、桜でとても綺麗だから。

20160413_4

残堀川沿いの桜。

20160413_5

大好きな枝垂れ桜。

都心部の桜は終わってしまいましたが、郊外だとまだ少し楽しめますね。
これからは八重桜が身ごろでしょうかネ。

ホームセンターには夏野菜の苗が並び始めております。
トマトなんかは私だって、そこそこ育苗できるようになってきましたが、これは…立派だなぁ。
うちのナスはまだ3cmぐらいだ…orz

なんで同じポリポットのサイズで、こんなに大きくできるんだろう?
プロって凄いな。改めて凄いな。と、大抵は育苗反省会となります。

20160413_6

でも買わない。ぐっと我慢。

そうは言うものの、我が家だって頑張っているのです!
大玉2種、「パルト」と「Gary Ibsen’s Gold」は、もうかなり大きくなりまして。
ポリポットではバランス悪いので、ちょっと早いけれども土を洗って水耕栽培に移行する事にしました。

20160413_1

大玉トマトちゃんたち。

水耕に…と言っても、暫くは水栽培。液肥をあげちゃうと樹ボケしがちなので、花芽がつくまでは、殆ど水で良いかと思います。毎年、液肥あげちゃって暴れん坊にしちゃうので、今年はしっかりと「水栽培」を貫く所存です。いい加減覚えろ、自分。

20160413_2

あれっ?!根っこ少ないなぁ…。

土を落としてみましたが、あれま、案外根っこは増えてなかったー(^-^;
でももう裸ん坊になっちゃったので、いつも通り(検索したら2012年からこのスタイルでした。成長しないオイラ。)カゴ鉢+日向土の水耕栽培容器に植え付けました。でもこれ、成長も安定してる気がするの。

まだ小さいので、ペットボトルで管理しますよ。大きくなったら広い容器にお引っ越しですが、今のうちは移動も楽チンなこのスタイルが便利なのです。風が強い日も多いので、小さな支柱も取り付けました。

この辺りのノウハウも、もう定着してきた感がございます。
あんまり失敗しなくなってきたもん。何気に自分も育ってるんだな。(笑)

20160413_3

仮定植。パルトとGary Ibsen’s Gold。

新しい根っこがしっかりと出てくるまで、暫くは慎重に管理します。
ゴールデンウイークには、本番用の容器にお引っ越しできると良いなぁ。頑張って早く活着してちょんまげ。

その他のミニトマトの定植は、まだまだ先に予定ですが、そろそろ容器とか作り始めないと間に合わなくなりそう…。

さて。
ここからはちょっとベランダの話題から外れますが。

昨日、実家の父が脳梗塞で入院している病院の3回目の「リハビリ・カンファレンス」に行ってきました。
今どんな内容のリハビリをやってるのか、どれぐらいの目標達成率か、みたいな説明をしてくださるんですがね。
「今日は一輪車(手押し車)を押す練習を…」って。何やってんだよーww

偉いもんで、毎日2時間リハビリしたお陰で、(まだ装具は必要ですが)杖無しでも歩けるようになってきたんです。
歳を取っても育つもんですね、筋肉と脳神経回路の見事な成長に、もう本当にビックリです。

先の一輪車の練習は、退院に向けて生活に必要な動作訓練を増やしていく中で、「資源ゴミを一輪車で収集所まで運ぶ必要があるから練習したい」と申し出たそうなんです。田舎だから資源回収は月に1回。ビンや缶、段ボールなど、相当重たくなるので、一輪車が便利なんですって。

ああ、そうだったのかとやっと理解したのですが、最近はこんな風に、両親の暮らしぶりを知らなかった事に気付かされることが増えてます。
そりゃ脳梗塞なんてならないほうが良いに決まっているけれど、年老いた両親の暮らしを、もう少しちゃんと見守っていてあげないといけないなーと、反省する良い切っ掛けになっています。

20160413_0

両親のためにお風呂椅子を換えました。

もうすぐ試験外泊も始まるそうなので、家の中の不便なところをチェックしたりしてるんですけど、いやー、介護用品って高いですねぇ!父は「要支援」っていう 最低レベルの介護認定なもんで、介護保険負担ではあんまり買えるものが無いんですが、介護ショップなんかは負担額を考慮した金額設定になってるのかしら?なんかちょっと理不尽。

結局、ネットで同じものを探して買うほうが全然お安いんだよね…。
介護について、もっとちゃんと自分でも勉強していかなくちゃ。そっち方面でも成長する必要あり、ですな。

Posted on 4月 13, 2016 at 11:13 am by Naomi / 6 Comments

コメントありがとう! 「成長の春。」

  1. いけや より:

    2016年4月13日 12:22 PM

    ヘルパー、福祉用具、住環境コーディネーターの免許持ってるんで相談に乗りますよ。

  2. Naomi より:

    2016年4月13日 4:52 PM

    いけやさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます。
    そうかそうか、いけやさんは福祉関係のかたでしたね!
    一応ね、実家はバリアフリー住宅なので、改修はしなくても大丈夫そうなんですが、もし分からないことが出てきたら教えてくださいねー。

    しかし…福祉・介護関連の情報って、何の前知識も持っていないと、話が難しくて不安になりますねー。家の母も提出書類とかもうーーーわからん!つって、包括センターに電話かけまくってました (^-^;
    私ももう少し、率先して勉強せねばと、反省している次第です。

  3. 売り物の苗。
    やはり、温室などでしっかり作っているのでしょうね~

    ポチ、っと!

    1. kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)

      うーん、自宅では、温度は何とか上げられても、同時に日照を確保するのって凄く難しいですからねー。
      お日様の力とプロの技とで、かっちり仕上げてくるのでしょうね。

      ……毎年あまりの出来の違いにガッカリするのが、恒例になってきました(笑)

  4. > 一輪車が便利なんですって。
    けっこう田舎ってお年寄りには過酷だったりしますもんねえ。
    カミさんの実家も交通量の多い国道を渡らないと行けなかったり。。。
    しかも信号なんてものも無し・・・。/(゚o゚)ゝ

    行った時に出してあげたり、持って帰ったりもしてました。(笑)
    でもうちの母もそうですが、やる気があるのはホントに救いですよね♪

    大玉は無理でもうちも中玉、買っちゃおうかな。f(^^;)

    1. Naomi より:

      2016年4月18日 2:19 PM

      akkyanさん、いらっしゃいませ♪ コメント有り難うございます、お返事遅くなってごめんなさい!!m(_ _)m すっかり書いたつもりになっちゃって。(^-^;

      道路問題、実はウチもなんですよ!
      何とか渡りきるのは大丈夫だろうけれど、カーブがある道なので、急ぎ足とか出来ないと危ないんですよー。そこが私も一番心配…。

      資源回収やゴミは、ホント、これからも色々と大変だろうなぁ…と。
      有料でも回収サービスとかあると良いんですけどねぇ。

      中玉トマト、良いじゃないですかー(*^-^*) 地震で気持ちが落ち着かないと思いますが、先の楽しみを思い浮かべて、極力ストレスを溜めないようにご自愛くだされ!!

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。