« 3月 2024 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

発根だ、ワッショイ!

12日に催芽を始めた種は、今朝、こんな風に発根していました。嬉しいね、ワッショイo(´∇`*o)

まだヒーターの温度設定があまり定まっていなくて、しょっちゅうツマミを回してるんですが、何とか茹だらずに済んだようです。
ぼんやりしてたら暖かい陽射しで35℃とかになっちゃってて、慌てましたけどもね。
トマトは概ね、25℃になるように調整しております。

20150115_2

こんな簡易発芽器でも大丈夫。

20150115_3

白い糸みたいなのは根っこ。

まず口火を切ったのは、できれば夏前から収穫を開始したいミニトマト「小桃」。そして今年初めて育てるオレンジ系「Dagma’s perfection」。
この2つはかなり勢いが良いです。4粒催芽して同時に4粒発根!さすが、一粒万倍日。(違っ)

良かった、発芽率の良い種で。幸先良いですな。

そして本年度のメインはこちら。

anime

出典:geinou-hayari.com

バルス!!

違う!

20141212_2

パルト。

サカタの大玉新品種、パルトさんです。
こちらは少しのんびり屋さんのようでございまして、今朝1つ発根。勢い良く同時に…とはいきませんでした。

他の品種は1株づつしか育てないから2株も育苗すれば充分なんだけれど、パルトは少し多めに育てようと思ってますんで、もうちょっと頑張って欲しいのですよ。種袋には16粒しか入っていなかったので、あんまり失敗できませんしね。

20150115_4

1粒だけ、先に植えます。

発根した種は、折角の根っこを傷めないように、そうっと土に植えます。
大人のメガネ無しでは出来ない作業です。最近はそれでも怪しくなってきてて、嫌になっちゃう。

20150115_6

鬼の形相でピンセットを使う。

培地は普通に売っている「種まき・挿し芽の土」です。本葉が出てきてポリポットに植え替える時は自家製の残渣堆肥を入れて再生させた「ウチの土」を使いますが、双葉ぐらいの小さい時はあまり有機成分の入っていないきれいな土のほうが育ちが良い感じがします。
が。この手のバーミキュライトやピートモス主体の土は、先にしっかり湿らせておかないと、全然水分が入っていかないので要注意なのだす。

20150115_5

清潔で良いけど、実はバーミキュライトが苦手だったり。

ならば水耕なんだから、スポンジや川砂で育苗すれば良いじゃん!とも思うのですが、余った苗を実家のかーちゃんにあげたりするんでね、ココ数年は土で育苗しておるのですよ。良いムスメでしょう?押し付けるんですよ、余り苗をね。(笑)
まぁ…土のほうが水分をギリギリまで減らせるので、徒長し難いんですよ。スポンジ育苗が下手くそだ、というのが本当の所です。

20150115_7

早く双葉が出ないかなー♪

暫くはこのセルトレイで集中管理です。ここは窓辺なので、お天気ならば40度近くまで空間温度は上がりますが、土は室温の22℃ぐらいまでしか上がらないでしょうね。
本当は苗も加温したほうが育ちが良いのだけれど、ウチの場合は徒長の方が厄介なので、低めの温度でも、じっくり逞しく育ってくれる道を選ぶのが我が家流。順調ならば今週末には可愛い双葉が開くかな。

20150115_1

本日の収穫。これでトマトはお終い。

今日の東京は冷たい雨が降っております。ベランダのトマトは全て撤収、無事に新旧交代です。ついでにもう大きくなりそうもないので、ロマネスコ「連山2号」の1号機も収穫。
緑やオレンジの未熟なトマトは、室内に置いて追熟してから食べようと思います。この寒さの中、思いかけずいっぱい収穫できちゃったよ。

徐々に春のベランダにシフトです。
本日も一粒万倍日。また新しい種の催芽をセットしようと思います。

Posted on 1月 15, 2015 at 3:18 pm by Naomi / 8 Comments

コメントありがとう! 「発根だ、ワッショイ!」

  1. いけや より:

    2015年1月15日 4:35 PM

    結局、植替えはしたけど種まきは、しませんでした(^_^;)

    1. Naomi より:

      2015年1月15日 8:47 PM

      いけやさん、いらっしゃいませ♪
      そうでしたかー。
      まぁ、今日はお天気も悪いですし、また次の一粒万倍日にでもご一緒しましょうネ。(*^-^*)

  2. こうして準次いろいろな苗を作っていけますね~

    ポチ、っと!

    1. Naomi より:

      2015年1月15日 8:50 PM

      kasugai90さん、いらっしゃいませ♪
      ウチはほんとーーーーに苗の育ちが遅いので、しっかり計画的に苗を作っていかねば!!と、気合いだけは十二分に入っております!
      が。さっきもまた、とんでもない高温になっておりました(^-^; 気をつけねば。

  3. う~む・・・こんなの見ちゃうと焦っちゃうなあ。。。(笑)

    いや、大人のメガネ・・・素敵なネーミングですね。(^o^)b
    私は持ってないんですけど、カミさんに教えてあげよっと。。。f(^^;)

    1. akkyanさん、いらっしゃいませ♪
      まだ焦らなくて大丈夫ですよ、1月ですもん。物好きじゃないと種まきしない時期ですよ(笑)

      「大人のメガネ」がツボでしたかww 愛があって良いでしょ?
      コレが無いと本を読むのも厳しくなってまいりました (^-^;
      世間では「リーディンググラス」などどいう呼び名もあるようですが、気取りすぎで使えんのです。

  4. >本当は苗も加温したほうが育ちが良いのだけれど、ウチの場合は徒長の方が厄介なので、
    >低めの温度でも、じっくり逞しく育ってくれる道を選ぶのが我が家流

    Naomi流スパルタ育苗、私も真似させていただきまーす!
    といっても既にトマトは徒長しちゃってるんですけどねww

    この名言をそっくりそのまま引用させていただきましたので事後承諾ですがOKしてくださーい(笑)

    1. bigtomatoさん、いらっしゃいませ♪
      発芽してからの加温って、難しくないですか? 水分量と温度のバランスがどうにも取れなくて、成功した試しがないのです(笑)
      雪国ではないので、夜の室温もどんなに寒くても10℃以下にはならないですし、日光が当たれば土の温度も高くなるはずなので、日照優先で良いと思ってるんですよ d(*^-^*)

      おお、記事に載せてくださったのですね、ありがとーr(^ω^*)))
      名言では無いですけどもww

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。