« 2月 2024 3月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

またまた、サビダニっすかぁ〜?

見てくださいませよ。ザ・幸せの図(笑)

うはぁ〜ん♪嬉しいなぁ。

うはぁ〜ん♪嬉しいなぁ。

相変わらずパックリと実割れしちゃうシンディースイートですが、もう気にする事もなく、しっかりと完熟させてから収穫しております。売る訳じゃないしね。

美味しいことの方が大事。

美味しいことの方が大事。

シンディーちゃんは、すっかり3m程になりまして。
ベランダでトグロを巻き、ネットから外へ外へと伸びており…。
何なの、どうすりゃ良いのよー、ってな繁りっぷりでございます。

完全にお外へと脱走中。

完全にお外へと脱走中。

図体のデカサに比例して、もうちょっと沢山採れると良いんですけどねぇ。それでもまだまだ、上の方に実を付けております。頑張っていただきたいわぁ。

3株共同でイイから、100個目指して頑張れー。

3株共同でイイから、100個目指して頑張れー。

もうネットの外に実が生りつつあって、どうしようかなぁ、切っちゃおうかなぁ、と毎日悩んでおります。階下にトマト爆弾落としちゃまずいし。

でもね、これを見ると切れないの。

青空の下「気持ちE〜」な枝。

青空の下「気持ちE〜」な枝。

ああ。本当は、こうやって育ちたかったんだろうなぁーと思うと、切なくなってしまう。日当たりの悪いベランダでも、ずっと頑張ってきたんだなぁ。有難いですねぇ。
ま、実が付いてきたら、Uターンしてもらいますけども。それまではたっぷりと、夏を楽しんでくださいませよ。

シンディーちゃんと対照的に、なぜかドンヨリしているのが、小寅。

どろーん。

どろーん。

そうでございます。絶不調。一時は花も咲かせて良い感じだったのにー。
葉っぱも酷くドンヨリしちゃってます。マズイよね、まずいなぁ。

はぁ…。イヤになっちゃう。

はぁ…。イヤになっちゃう。

クリックで拡大します。

クリックで拡大します。

白いのと茶色いのが、わんさか付いております。白いのはサビダニかなぁ?小寅は葉っぱが分厚くて色が濃いので、サビダニ特有の葉のテカリとか、葉脈の変色とかが分かりにくいんです。おそらく蔓延してるんだろうな、という事で、コロマイト乳剤で対処しました。

って書くと簡単に聞こえますが、すでに大寅になった小寅をお風呂場に運んで大量にコロマイト噴霧のあと、今度はお風呂場を天井まで掃除し…。
もう、ぐったりでございますよ。ふざけんな!サビダニ!

でもねぇ。折角付けてくれた実が幾つかあるので、何とか復活して頂きたいのです。だって、

まだ5個しか収穫してないし。

3株で5個って…。
きっとアタシのせいで、この品種売れないんだろうな(笑)
営業妨害的栽培ですね。すんません。

Posted on 8月 28, 2010 at 7:22 pm by Naomi / 13 Comments

コメントありがとう! 「またまた、サビダニっすかぁ〜?」

  1. 幸せの図、ステキ。
    (赤いトマトは勿論可愛いし、メロンを下から眺めるのが良いなぁ)
    それに対して、最後のダニはコワ過ぎの図ですね^^;
    ダニや病気さえなけりゃ、いつまでも続くのになぁトマト栽培。
    ウチはの軒下はもうガラ~ンとしてます。

  2. Naomi より:

    2010年8月29日 8:18 AM

    @かなんりょうさん、いらっしゃいませ♪
    一番上の写真だけだと、「この人、上手いなぁー」って感じでしょう(爆)

    ダニが嫌だから葉水をまめにかけるとウドンコ病になるし、ウドン粉が嫌だから乾燥気味な環境にするとダニが出てくるし、もう、ウガーッ!!となりますよねぇ(笑)
    どちらも手軽に防除できると、トマト栽培はもっと楽ちんなんですけどねー (^_^;

  3. うわ~幸せの図・・・良いなあ。
    大きさも羨ましい。。。
    うちのピコなんて1CMにも満たないのばかり・・・。_| ̄|O

    > でもね、これを見ると切れないの。
    気持ち、よぉ~く、わかります。わかりすぎる程に・・・。(笑)
    うちもそういうのばっかり。f(^^;)
    でもこっから進んでくれないんですよね。うちのばやい。。。(涙)

  4. メロンと赤い実が・・ホント幸せそう♪
    我が家は8月分の開花は結実していない様子です・・・あっついからな~
    で、そんな花房の花の数は一束40個くらいあったりして、がっかり

    上の方まで着果しているのは立派だと思いますよ~
    きれいな赤がホンにうらやましい限りでございます

    小寅ちゃん、どうしちゃったんでしょうね・・・あの後の開花はどうしました?

  5. @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    シンディースイート、ベランダには少々大き過ぎる品種でございました (^_^;
    来年は、品種をよ〜〜く考えて選ぼうと、心に決めた夏でござる!
    akkyanさん作の自転車のかごカバーのように、ピッタリサイズを探さなくちゃ(笑)

    @葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
    今年はトマトもオクラも、なかなか実が付いてくれなくて、ガッカリですねぇ (^_^;
    一束40個は切ないなぁ。猛暑のバカー!!って感じですよね。
    我が家も上の方は、一房2〜3個がやっとみたいです。全然ダメな房もいっぱいで…。
    小寅は、その後また開花しなくなっちゃってます。多分ダニのせいだと思うんですが、蕾も茶色になってしまったの。次の房が育つまでは、オアズケみたい (^_^;

  6. ザ・幸せの図羨ましい!
    ダニ系は やっかいですね。
    水かけすぎて うどんこ病にさせた経緯ありデスσ(^_^;)

  7. Naomi より:

    2010年8月30日 2:54 PM

    @mokaさん、いらっしゃいませ♪
    今日あたりからお仕事が忙しくなるのかな?頑張ってくださいねー!

    一番上の写真は、この夏唯一自慢できる1枚ですよー(笑)
    もう、他は、どうにもこうにもでございます (^_^;
    ハダニ <--> ウドンコ病の負のスパイラルは、ベランダに付き物なんでしょうかねぇ。ほんと、嫌になっちゃいますねー。
    涼しくなってくると、またアブラーも出そうだし…。もうちょっと安全に手軽に対処できると良いんですが。

    ま、めげずにボチボチ行きましょうか〜(笑)

  8. Naomiさんのベランダ見てたら、何がなんでもメロン栽培に挑戦する気になってきました(笑)
    来年、ミニメロンの種をゲットして、Naomiさんのベランダみたいに幸せの図を作るぞぉ~~~!!

  9. Naomi より:

    2010年8月30日 8:21 PM

    @NORFさん、いらっしゃいませ♪
    熟してくると、ちゃんと実が良い匂いになるんですよ〜 (*⌒O⌒*)
    きっと、大きなネットメロンなんかはもっと難しいんだろうけれど、
    何となく…収穫できちゃったですねぇ。この品種は初心者に優しいんだと思います。

    来年はね、朝顔はやらずに全部食べられるもので緑のカーテンにする予定(笑)
    もちろん、メロンもやりますよー!いっしょに、メロンしましょうねー!
    ぐふふ。もうすぐまた食べごろが収穫できそうなのだ〜(⌒¬⌒*)

  10. おぉ!姫が鈴なり♪
    シンディーちゃんも絶好調!
    ウチも3mになったのを、引きずり落として横に這わせ・・を繰り返しています。
    ベランダの外にも飛び出しちゃってるので、実の管理が大変(^^;
    サビダニは高倍率ルーペや低倍率の顕微鏡レベルで見たり、撮影できたりします。
    だから普通のデジカメには写らないです。(^^)

  11. Naomi より:

    2010年8月31日 8:43 AM

    @duckbillさん、いらっしゃいませ♪
    シンディースイート、こんなに大きくなるとは思わなかったんです (^_^;
    どうせ陽が当たんないベランダだし…と。甘かったなぁー(笑)
    あ。我が家の巨大化は、陽の光を求めた徒長でございますね(爆)

    サビダニじゃない感じですかねぇ?一応、マクロレンズ装着で撮ったんですが、
    シンディースイートの時は、こんなの写らなかったなぁ、と思ってたんです。
    ただのハダニなら、コロマイト散布でイチコロかしら♪そうだと嬉しいなぁ。
    「涼しくなったら、小寅大活躍!」ってのを夢見てるんです。「信じれば夢はかなう」と自分に言い聞かせて、頑張りますっ!
    あら、アタシったらカワイイことを言う(爆)

  12. サビダニはこのトマト茎の幅が画面高さ一杯に写る倍率でやっと
    確認できるくらいなかなぁ。(^^)

    サビダニにはいちころで、だからコロマイト耐性サビダニは発生
    しないようです。
    一方、ハダニには、コロマイト耐性を持つハダニがわずかながら
    いるため、全滅しなかったコロマイト耐性ハダニが繁殖を繰返し、
    早晩コロマイトが効かないハダニで万延するようです。
    減農薬栽培では農薬にカウントされないほど毒性の低いコロマイ
    トが、年2回までの使用規準になっている理由は、毒性ではなく、
    この耐性ハダニの発生を考慮したものだと思います。
    だからコロマイトは、ハダニにはあまりお奨めではない(^^;

  13. Naomi より:

    2010年8月31日 6:09 PM

    @duckbillさん、解説有り難うございますm(_ _)m
    あらら、という事は、ハダニだったら逆にピンチ!!なのですねぇ〜(T_T)
    今のところ、葉の痛みは進行がストップしているようですが、安心できないですね。
    葉水をまめにかけるしかないかなぁー。
    耐性を持ったハダニが蔓延しないよう、目を光らせるのが大事ですねー。
    ふむふむ、勉強になりましたでござる!

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。