« 3月 2024 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

のらぼう菜、キター!!

ふっふっふ。ほれ、きましたよ♪

待ってたよんヾ(´ε`*)ゝ

のらぼう菜にツボミが付きました。
3株をペットボトルにギューギュー詰めてあるので、どうなるかと思いましたが、ちゃんと苔立ちしてくれました。良かったよー。

堅くならないうちに、収穫しなくっちゃ♡

のらぼう菜は、「野良坊菜」と書きます。この若いツボミを菜花のように食べるんですって。
東京のあきる野市五日市特産のお野菜で、青梅市、埼玉県の飯能市、日高市、神奈川県川崎市などで栽培されています。だけど、東京に住んでいても、スーパーや八百屋さんでは殆ど見かけないんですよ。
収穫後、すぐに葉っぱがだら〜〜んと弱ってしまって、見た目が良くないんですって。
だからあまり流通していないそうな。

というわけで、初体験のお野菜なんです、ワタシ。

15cmぐらいの所で折れば良いのか??

ネットで調べると、どうも結構な長さで収穫してる様子。
かなり根本付近で折ることになりそうだけど…良いのかな?
もうちょい調べてきて、今日の晩ご飯で食したいと思いまする♡

お味のレポートは明日ね〜 (⌒-⌒) ふふふ。楽しみー。

追記 2012/03/16

夕方、早速収穫してみました。ポキッと手で折れる位置で…という事ですので(紅菜苔と一緒だネ)どの辺からOKなのかな?と試してみると、
かなり下のほうで折る結果になってしまいました (^-^;

15cmぐらいのところで収穫。

3本しかないけど、葉っぱも沢山着いてるので、結構なボリュームになります。
初めて食するので、塩ゆでにして、何も付けずに頂いてみました。

茹ででも、あまりヘタらないみたい。

お味は、菜花よりも、スティックセニョールに近い感じです。
ほんのり甘味もあるけれど、ブロッコリーほど癖は無く。香ばしい感じ。
葉っぱも美味しいし、良いわぁ!これ♡

どこかで食べたことのある味だなぁーと思っていたら、
連山2号(ロマネスコ)の葉っぱ。あれに似てるんだわ。
…っつっても、連山の葉っぱの味ってのが、わからないよね。(笑)

のらぼう菜、初体験で惚れ込んでしまいましたが、後は、
どんくらい収穫できるか…っていう所ですねぇ。

随分と下から収穫しちゃったからなー(^-^;
側芽蕾がどれぐらい出るか、ちょいと心配。

Posted on 3月 15, 2012 at 10:17 am by Naomi / 15 Comments

コメントありがとう! 「のらぼう菜、キター!!」

  1. うちの白菜さんの蕾と良く似てらっしゃる。
    とおもったら同じ仲間なんですね。f(^^;)
    そうです。白菜は巻かないまま、1株に蕾が・・・。(汗)

    どんな花が咲くのか見てみようと思ったんですけど、
    白菜の花って美味しいらしいですね。f(^^;)
    う~ん・・・1株だし・・・どうしよう。(笑)
    のらぼう菜のお味は楽しみですね~。(^o^)

  2. Naomi より:

    2012年3月15日 3:02 PM

    @akkyanさん、いらっしゃいませ♪

    >>そうです。白菜は巻かないまま、1株に蕾が・・・。(汗)
    あひゃー。この季節は油断すると、どれもこれも菜の花になっちゃいますねぇ(笑)
    肌寒いと思ってても、野菜は春を堪能してるようです (^-^;

    >>白菜の花って美味しいらしいですね。f(^^;)
    そうそう、良く聞きますよ!
    だけど、ご家庭だと…ちょびっとしか菜の花採れないですよねぇ。
    ん〜、だからこそ、超高級!!なんでしょうネ。(笑)

    我が家の今日の収穫も3本だけなので(笑)味わって食べまーす♪

  3. 今日見ると、我が家のアブラナも、蕾を付け始めている。
    来週には、菜花が採れそうです。

    「塔立ち」したら、柔らかい茎の部分から上を切り取り、食べます。

    ポチ、っと!

  4. ネット上にある写真を見ると、結構大きな葉っぱも一緒に収穫してますよね。
    でも、あんな姿にはなってくれなくて、やっぱり畑じゃないとああはならないのかな?

    どのくらいの大きさになったら、どの辺りで収穫する。みたいな情報を
    見たことは無いけど、結構下の方で折って収穫すれば良い様に思います。
    うちは苔立ちしているのは1株だけだし、蕾もまだ小さいけど、
    もう収穫しちゃおうかなぁと思ってます。

  5. Naomi より:

    2012年3月16日 7:57 AM

    @kasugai90さん、いらっしゃいませ♪
    kasugai90さんの菜花ももうすぐですかー(⌒-⌒) 春ですねぇ!
    ずーっと長い間収穫できるスティックセニョールも良いけど、
    こういう季節感のある収穫も、良いですねー♪

    ポキッと手で折れるところで収穫してみましたよー。
    意外と下の方まで柔らかかったのんで、株がまた小さくなっちゃいました(笑)

    @hiroさん、いらっしゃいませ♪
    ネットで見ると、畑ののらぼう菜は、ガッツリ巨大ですよねー。
    私、今年は結局畑には植えなかったのですが、来シーズンの冬は、のらぼう菜メインで植え付けようかな、と思うぐらい気に入ってしまいました。(*^-^*)

    追記を載せたのですが、
    探り探り折ってみたら、かなり下の方になっちゃいまして。 (^-^;
    ちゃんと側芽が出てくれるのか、不安なぐらい小さくなっちゃいました(爆)
    やり過ぎましたかねぇー?
    でも、美味しかったっすー。(笑)

  6. ブロッコリー風のお味で、葉っぱもおいしいんですか。
    ペットボトルOKで、収穫が一回こっきりじゃないのも素敵です。
    あ、またその気になりそう(^-^;

  7. スティックセニョールに近い味・・・なんですとー?f(^^;)
    そりゃ~美味しい味じゃないですかあ。
    ほんで葉っぱもいただけるんですよね・・・お得じゃ。(笑)
    さらに脇芽も・・・?(゚o゚)ええ~い、もってけドロボー!(馬鹿)
    う~ん、ちっと興奮してしまいました。(笑)

    なかなか素敵なお野菜みたいですね。f(^^;)

  8. 野口種苗のHPにも、タネ袋にも「最初のトウが2,30cmに育ったら根元から折り採り」
    って、しっかり書かれてましたね(^^;
    うちも収穫しました。でも1本なので物足りないです。
    香ばしい感じ。って分かります。菜花などの苦みとはチョット違いますよね。

  9. Naomi より:

    2012年3月16日 7:49 PM

    @いずみさん、いらっしゃいませ♪
    これねー、食べてみると、すんごいその気になっちゃうよー(笑)
    いずみさんちのほうでも、売ってないかなぁ??
    美味しいんだよー。そいでもって、育てやすいよー。

    畑だと大株に育つみたいですが、ペットボトルでもそれなりの大きさで頑張ってくれますよー。あとは…側芽蕾がどんだけ出てくれるか、だわね。( ̄ー ̄)ニヤリ

    @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    こちらにもコメントしてくださったのね、ありがとう!(*^-^*)
    そうなのよ、葉っぱも美味しいので、スティックさんよりボリュームがあるの。
    我が家のスティックさんは、茎の太さ5mm未満なので(爆)
    のらぼう菜のほうが、お得感が出てきちゃいました。(^-^;

    どこまで収穫できるかなぁ〜(*^-^*) ちょっと楽しみです。

    @hiroさん、いらっしゃいませ♪
    美味しかったですよー、いやぁ、素敵な野菜をご紹介いただいちゃって、感謝♡感謝です!
    菜花も美味しいけれど、のらぼう菜の美味しさも格別ですわ〜〜 (*^-^*)

    うぐっ。30cmにもなるんですねぇ…(^-^; ウチのはやっぱり小さいんだなぁー。
    もう早春はコレだけでも良いかと思うぐらい気に入っちゃったので、来シーズンは畑で増産体制に入ろうかと。(笑)

  10. ウチのアブラナもここしばらくでこぞってトウ立ちしてます。
    チンゲン菜のトウ、食ってみるかな。

  11. Naomi より:

    2012年3月18日 8:14 AM

    @runeさん、いらっしゃいませ♪
    こちらにもコメント下さったのねー、ありがとう(*^-^*)

    次々と咲いちゃう葉っぱ類をみてると、あーワンサイクル終わったなぁーという感じがしますね〜。
    アブラナ科は食べちゃえるよー、この間ワタシも山東菜が苔立ちしちゃったので食べちゃったけど、辛味が少なくて美味しかったですよ!
    青梗菜のツボミは、癖がなさそうな気がするな〜♡ きっと美味しいと思うナ。

  12. 待ってました、気になっていたんですよね
    やっぱりおいしそう・・・

    スティックさんの癖って、葉っぱのことですか?
    茎は甘いですよね

    それから3株一緒に一つのペットボトルに入ってる?
    だとしたらうえすぎだけど・・・一つなら何とかかな?

    紅菜苔もアスパラ菜も、結構大きくした方がたくさん採れるんで、できるだけゆったり育てるとよいみたいです
    これ来年やろうかな?~食べたい!

  13. Naomi より:

    2012年3月18日 4:38 PM

    @葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
    ワタシね、のらぼう菜って、もっと菜の花寄りかと思ってたんですが、
    スティックさん寄りでしたー。美味しいですよ!!

    >>スティックさんの癖って、葉っぱのことですか?
    葉っぱ部分に特に多いですが、ブロッコリーって、甘味の奥に独特な苦味ちゅーか渋味ちゅーか、何かありませんか??
    それが少ないんです。
    うーん、葉っぱ部分もスティックセニョールの先っぽみたいな感じ。
    あー、上手く言えないっ(笑)

    ベストなのはペットボトル1本につき1株って感じですねー。
    でも、もしかしたら紅菜苔よりは、密植しても影響が少ないかもしれないなぁ…
    という予感がしてます。あんまりヒョロッとならないんですよ、水耕なのに。
    あとは側芽蕾の出方次第、って感じでしょうか。

    来年ぜひ是非ー!! 東京のご当地野菜ですしネ(*^-^*)
    播き時になったら、種お送りしますねー(勝手に 笑)

  14. わあ、おいしそう。のらぼう菜の育っている姿を見るのはじめてです。スーパーではよくみかけるのですが。(当方、特産である五日市の隣の青梅市なもので。)
    私は茎を折るとき、よく失敗します。欲ばって長く折り取ろうとするもんだから、硬くて折りきれず、茎をぐずぐずにしちゃうのだ。あれじゃ、株を痛めてるだろうなあ。ありゃりゃです。

  15. @ともこさん、いらっしゃいませ♪
    そうだよね、ともこさんのお住まいのエリアなら、まさに地産地消ですもんね、のらぼう菜♡
    今がやっぱり旬でしょう? やっぱりコレは、
    一度自転車走らせて、「本物ののらぼう菜」を買いに行くべきかなぁー?と思うぐらい、気に入っちゃってるんですよー♪

    >>欲ばって長く折り取ろうとするもんだから、硬くて折りきれず、
    >>茎をぐずぐずにしちゃうのだ。

    だはは(爆)すんげーーーー良く分かります (^-^;
    そうそう、探り探り折れるポイントを探してると、折り痕だらけの茎になっちゃう(笑)
    でもでも春の苔立ちは、それにもめげずに頑張ってくれる、すんばらしい自然の恵みですよねー(⌒-⌒) しかも美味いしぃ〜。

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。