« 2月 2024 3月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

青じそスプラウト、こりゃ美味い!

そういえば、全然レポしてなかったスプラウト、「青じその芽」。

もうすっかり食べちゃいましたー。(笑)
今更ですが、どれぐらいのペースで育ったのかをまとめてご報告しておきます。

「意外と育てるのが難しい」という評判でしたが、多分ね、時期(気温)的なものがかなり影響するんじゃないかと思うんですよ。私は充分に暖かくなった5月の後半からのスタート。気温が低いと、発芽しにくいかもしれません。

追記:コメント頂くまで忘れてました。(^-^;
紫蘇は光好性種子なので、発芽までは遮光せずに、窓辺で育てましたヨ。

種まき:5/21

発芽するまでは念のためにサランラップでフタをしておきました。
それが丁度良い気温だったんでしょうね、1週間後には…

発芽:種まきから1週間

気持ち悪いぐらい発芽してまおりまして、少々拍子抜け。
でもまぁ良かったわ〜、と、ここからは発泡スチロール箱の中に入れて、遮光して育てました。
ちなみに、水はやはり毎日取り換えないと、ぬるっとしてくるみたい。
菌が繁殖しちゃうんだね。
だから、育てるときは、水を換えたり洗ったりしやすい容器が良いと思うなぁ。

遮光中。種まきから10日目

根っこが綺麗だなぁー。

種まきから10日目(発芽から3日)で、すでに立派な徒長苗に。(笑)
徒長させるんだったらお手の物!と、この時点ではタカを括っていたのですが…

あれぇ?背が伸びないなぁ。種まきから20日。

その後、発泡スチロール箱の中では、ピタッと成長が止まったようにサイズ変更なし。
なぜじゃー!暗くて水びしゃびしゃで、おまけに蒸れてたら徒長するだろがー!!
いつもはヒョロヒョロするだろがー!

…故意に徒長させるのって、難しいのねぇ。(´・ェ・`)

本来は5cmぐらいになってから日光浴させるんでしょうけれど、待ちくたびれて4cm弱で日光浴開始。

私の気持ち的には、20日で収穫したかったんですが、もしかしたらここから伸びるかもしれない!と欲を出し、このまま3日日光浴。

だけど、双葉の緑が濃くなるばかりで、背丈は相変わらずの4cm。
もう良いか、待てない!食べたい!

と言うわけで。

これは、ツナのぶっかけ冷や麦。

麺のトッピングにしたり、冷奴にのせたりして、美味しく頂きました〜。
しその芽って、もしかして始めて食べたかも。
始めて感じる食味でした。見た目がスプラウトなので脳はスプラウトのピリ辛を想像しちゃうんですが、こんなに小さくてもしっかり紫蘇の香りがするんですよ。すんごく美味しいの!

私は必要な分だけを引っこ抜いて使っておりましたが、水さえ毎日取り換えていれば、しんなりしちゃう事も無いみたい。冷蔵庫に入れなくても良いし、すんごく便利だわー。(笑)
上手くいかなかったら、普通に青じそとして育てようと思ってたけど、
スプラウト、ものすごーーく気に入ってしまった♡

種をくださったFOXさん、ありがとー!!
この夏の定番スプラウトとして、楽しませていただきますねー(*^-^*)

Posted on 6月 24, 2012 at 9:20 am by Naomi / 18 Comments

コメントありがとう! 「青じそスプラウト、こりゃ美味い!」

  1. わたし、去年スプラウトにハマっていろんなのやってみました。
    中原採取場ってところで、いろんなスプラウトの種売ってるんです。
    ロケット、ガーデンクレス、マスタードなんかも美味しいですよ!
    暑くなると水が腐りやすくなるのが難点ですよね。
    薬局で売っているクエン酸をちょっと入れると多少は腐るのを抑制できるみたいです。

  2. Naomiさんのこちらで、青じその芽が出るまで遮光しない方法を拝見し、まねさせていただきました。おがげさまにて無事発芽。ただ今4㎝ほどに育っております。
    初めてスプラウトっちゅうものをやってみたのですが、ちーっともむずかしくはございませんです。…と、喜んでおります。初心者でも楽ちんな栽培方法をお教えいただきありがとうございます。
    あらま、水は毎日取り替えるのでしたか。しまった、2~3日放っておいてました。いかんなあー。

  3. 「スプラウト=辛い」というイメージがあるので、
    あまり栽培意欲がわかなかったのですが、
    青じそスプラウトはそそられますね~(^_^)
    スプラウトは栽培初期から日光に当てると、
    伸びが止まってしまうらしいのですが、
    青じそは好光性種子だから、
    始めは光に当てなと発芽しなだろうし、
    そのサジ加減が難しそうですよね(^^ゞ
    ポチ。

  4. スプラウトが大好きで毎日食べてますが、
    「青じそ」やったこと無かったので興味があったんですよ。

    青じその香りするんだっ!
    それはとっても美味しそう♪
    しかも綺麗ですねーさすがだぁ。

    私はいつも色んな種のMIXを瓶に入れ適当に洗って
    そのままキッチンに放置してるので、真直ぐ育たないんですよ(笑)
    でもなんかモコモコ育てるしいいかーと思ってましたが、
    久々のシュッとしたスプラウトをみて感激しました^^

  5. @でんでん♪さん、いらっしゃいませ♪
    この青じそスプラウトも、中原採取場の種ですよー(*^-^*)
    ここの種は楽しいよね〜、「ちょっと変わった何か」を探してると、かならず中原採取場の種子だったりしますよね。(笑)

    >> 薬局で売っているクエン酸をちょっと入れると
    >> 多少は腐るのを抑制できるみたいです。

    なるほど!!! ちょっと酸性にして、菌の繁殖を抑えるんですねー!それは良い考え。
    私、ちょっと前に、自転車乗った後にクエン酸(間違えた!アスコルビン酸だった! 笑)はちみつドリンクを飲むのにハマってた時期があって、クエン酸が大量に余ってるんですわ(笑 飽きっぽいのがバレバレ)
    次回はそれでやってみまーすヾ(´ε`*)ゝ

    @ともこさん、いらっしゃいませ♪
    ありがとう!!ともこさんのコメントで、「発芽は遮光しない」っていうのを書き忘れたことに気づきました。(笑)

    のんびりママさんのコメントにあるように、発芽には日光が必要だけれど、その後はすぐに遮光…というタイミングさえ掴んでしまえば、難なく育ちますよねー。これね、美味しいっすよ〜!収穫を楽しみにしててください(*^-^*)

    あ…気温が高くなってきたので、お水は毎日替えたほうが元気に育つかも、です。(^-^;

  6. Naomi より:

    2012年6月24日 1:01 PM

    @のんびりママさん、いらっしゃいませ♪
    >> 始めは光に当てなと発芽しなだろうし、
    >> そのサジ加減が難しそうですよね(^^ゞ

    そうそう、まさにそこがポイントでした。パッケージに書いてある説明通りに種まき直後に暗くしちゃうと、発芽率がどーんと下がってしまうみたいなんです。
    青じそを普通に種まきした事があれば気づくのでしょうが…(^-^;

    これはね、辛みは弱いですよ、本の少しスプラウトちっくな雰囲気があるぐらい。
    それよりも断然しそ風味なので、夏のお料理のトッピングには便利だと思いますよ〜 ((((*´ー`)

    @ちなつさん、いらっしゃいませ♪
    これね、見た目がスプラウトなのに食べると青じそなので、
    脳内変換が上手くできない面白さがありますよ(笑)

    >> 久々のシュッとしたスプラウトをみて感激しました
    あはは(^-^; いやいや、遮光中は真っ直ぐだったんですけどね、箱から出したら、ぐんにゃり曲がっちゃいましたよ、やっぱり。(笑)
    一生懸命太陽を探すんでしょうね〜、健気だよねー♪

  7. 気に入っていただけたようで良かったです。
    「こんな面倒なものを押し付けやがって チッ(・д・)」って思われたらどうしようと思っていたのですが、ほっとしました(笑)

    ね、やっぱり思ったように徒長してくれないでしょ。
    不思議ですよね。
    ベランダで栽培してても徒長する苗もあるのに、遮光して保湿されてるのにも拘らず、「葉っぱは大きくしてやるけど、茎は伸ばしてやらねえぜぇ~」って、頑固でしょ(笑)
    気温が上がってきたし、また栽培するか~(ΦωΦ)ふふふ・・・・

  8. Naomi より:

    2012年6月24日 1:21 PM

    @FOXさん、いらっしゃいませ♪
    種、ありがとねー!!美味しかったよ、すんごく気に入っちゃった♡
    ダンナにも大好評でしたよ(*^-^*)

    4cmまではあっという間に伸びるのに、その後はピタッと止まっちゃう感じですねぇ。
    水位とか関係あるのかな?とか、色々やったけれど、結局それ以上は育ちませんでした。
    温度が高くなったほうが、びよ〜〜んと伸びるかしらね?
    ウチも第2弾、本日開始です。目標は6cm。(笑)
    徒長大王の名にかけて、頑張りますっ!(?)

  9. 青紫蘇だけでなく、赤紫蘇もいけますよ~
    試してみてください。

    ポチ、っと!

  10. Naomi より:

    2012年6月24日 9:34 PM

    @kasugai90さん、いらっしゃいませ♪
    おおっ!?赤紫蘇かぁー((((*´ー`)
    やっぱり、双葉も赤いのでしょうかー? それは綺麗だなぁ!
    種を探してみましょうかねー♡

  11. 暖かくなったので青紫蘇スプラウト、ほか作ろうと思って準備してるんですが、青紫蘇は種がない!
    これが一番おいしそうなのに~

    今年はスプラウトどころか虫食いが多くて、種まで行けそうもないんです
    それ以前の問題ですね
    いいな~

  12. Naomi より:

    2012年6月25日 8:59 AM

    @葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
    青じそスプラウト、すんごいオススメですわー、これ美味しいよー(⌒-⌒)
    なぜスーパーに置いてないのか、不思議〜。

    >> 今年はスプラウトどころか虫食いが多くて、種まで行けそうもないんです
    ウチの実家の母も、「何を播いても虫に丸坊主にされるっ!」って言って憤慨しておりましたが、今年は多いんですかー。
    ウチは今、あんまり葉物が無いので、気づかなかったです…。
    葉っぱさんちは株数も多いから、駆除も大変ですよねー(^-^;

    青じそ、いつもなら、嫌と言うほど種が出来るのにねぇ。(笑)

  13. スプラウト・・・忘れてた。f(^^;)
    青じそスプラウトは美味しいのかあ・・・。
    うちの青じそは虫食いだらけだから、
    種採りに力を入れるかなあ。f(^^;)

  14. @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    >> スプラウト・・・忘れてた。f(^^;)
    あはは(^-^; 私はakkyanさんに影響を受けて始めたんだよー(笑)

    青じそスプラウトは彩りだけでなく、しそ風味もあるから、ちょっとしたトッピングに重宝しますよー!和風サラダなんかも良いかも♡
    畑に毎年、野良しそが生えちゃうんですが、今年は私も採種目的で、
    あんまり嫌わないようにしようかと思ってます。(笑)

    延々リピートできたら、これ、凄いよねー((((*´ー`)

  15. 白い発泡スチロールって意外と遮光してくれないので、徒長せずに緑化始まっちゃってるとかかも?
    そうかー
    ベランダリセットだし、スプラウトとか始めようか(`・ω・´)

  16. Naomi より:

    2012年6月25日 9:03 PM

    @Talosさん、いらっしゃいませ♪
    >> 白い発泡スチロールって意外と遮光してくれないので、
    >> 徒長せずに緑化始まっちゃってるとかかも?

    ありゃ?確かにその可能性もあるなぁー。
    今また発芽させているので、今回はアルミでがっつり遮光してみますかネ♡

    夏はスプラウトの出番が多くないですか?
    冷奴とか、素麺とか、冷しゃぶとか、冷製パスタとか。
    栽培期間が短いから、ブログネタにもオススメです。(笑)

  17. わー私も最近スプラウトにはまってて中原からたくさん取り寄せたところ。
    レッドかいわれは辛いから少しづつ使わなきゃだけどピンク色の茎がきれいだし太くて早く育つから楽しかった!
    それと緑豆もやしはやっぱり楽しい。まだ小さめな時に食べると豆の香りが強くておいしい!
    青じそスプラウトおいしいんですねーいいなあいいなあ冷製パスタとかにも合いそう!

  18. Naomi より:

    2012年6月26日 5:50 PM

    @ありさん、いらっしゃいませ♪
    写真見ましたよー(⌒-⌒) カイワレにも赤いのがあるんだねぇ!ビックリ。
    ゴマのスプラウトなんてーのも、知らなかったなぁ…。

    モヤシはやったこと無いんだけれど、夏でも大丈夫かなぁ?
    自家製モヤシとスプラウトで、冷やし中華…なんて、すんごい幸せかもー(笑)
    青じそスプラウト、美ん味いですよー。
    一生食べ続けるために、採種用の青じそも育てようかと思っちょります。(笑)

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。