« 2月 2024 3月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

ファラオごはん。

タイトルのまんまなのですが、良く考えたらチンプンカンプンですねー(笑)

ベランダで細々と水耕栽培していた、紫エンドウ「ツタンカーメン」。
ツタンカーメンなので「ファラオ様」と呼んで愛情を注いでいたわけですよ。
注いでいたんですけど…ねぇ。

ファラオ様からのお恵み。少なっ。(5/3)

ですが、その愛情がファラオ様には伝わらないのか、
いやぁもう、今年も散々な出来栄えでして。(笑)
うーん、去年の冬から今年の春にかけて、育苗も絶不調でしたからね、
仕方ない気もしますが、納得いかん!

すっかり記事に書くのが遅くなってしまいましたが、5月の初めに収穫でした。
去年は4月の半ばには収穫してたんですけど、今年は3月が寒かったからかしら。

とりあえずお恵み頂いた↓これっぽっちの紫エンドウで、春の恒例「ファラオご飯」を炊きました。えーもう、1合ですわ。

王様のくせに、みみっちいんだよねー。

紫エンドウの豆ご飯は、保温して時間が経つと、ピンク色のお赤飯みたいなご飯に変色するんです。だけど、いつも少ししか炊けないから、保温する前に食べ終わっちゃうんだもん。(笑)

だから、今年はちょっと一工夫してみようかと。
去年、「主に食材な備忘録」のduckbillさんに教えて頂いた「鞘ごと炊いちゃう」方式。鞘ごと炊いてしまえば、炊き立てでもピンクだよ!との、有り難〜い技。
でもこの量じゃ、充分な色素が出そうも無いので、さらに煮出してみたの。
ついでに昆布も一緒に出汁をとって。

昆布と一緒に、煮てみた。

ほら、空豆のゆで汁も、時間が経つと変色するでしょ?
そういう効果もあるかなぁ?と思って。
だけど、煮出した後、1時間放置しておいたけど、あんまり出汁には色が付かず。
やっぱり、こんなに少しじゃ無理かー。

空腹には克てずに、妥協して炊いちゃいました。

ナントなーく、ピンク。か??

真っ白かなー?と思いきや、写真じゃ分かりにくいですが、

ほんのり桜色のご飯…かな(笑)

保温してないので、豆は緑で可愛らしい!とフォローしておこう。 (^-^;
鞘ごと炊いたほうが、豆の香りがして美味しい気がしましたよ。
お味はさすがファラオ様。美味しゅうございましたー。
(TωT) お替わりしたかったなぁ…。

もう、あと5個ぐらいしか獲れないっぽい(笑)

ファラオ様。今年もまた、惨敗でございます。
見た目もキレイだし美味しいし、大好きなんだけど片思い。(笑)
さすがファラオ様。ちっとも相手にしてくれないわ。

あー、切ない。もっと喰いてー。

Posted on 5月 11, 2012 at 4:36 pm by Naomi / 16 Comments

コメントありがとう! 「ファラオごはん。」

  1. けんいち隊長 より:

    2012年5月11日 6:29 PM

    Naomi隊員

    けんいちです。
    先日は、楽しいひと時ありがとうございました。

    もちょっと早く連絡しよーと思ったんですが
    どっからコンタクトすりゃ良いか迷った挙句、
    コメント欄から失礼いたしやす。

    キキ隊員にもよろしくお伝えくださいまし。
    (みんな勝手に隊員にしちゃってますが...w)

    さて、赤メ隊員宛にご依頼の品、発送済みでございます。
    本日(5/11)に到着予定。
    しっかり任務を果たすよーに!!(笑)

    隊長もファラオごはん食いてぇ~なぁ

    一昨年の我が家の庭でロックな死にざまをみせた
    ファラオまめを思い出すよ...

  2. 相変わらず、ファラオ様は気難しゅうございますな。
    我が家では、今年は栽培しなかったのですが、豆類の栽培期間の長さの割に収穫期間の短さ。
    かなりドMじゃないと栽培できないような気がしてます(笑)
    うどん粉病にかからない豆類の種が欲しいです♪

  3. 気難しい王様ですなあ。
    食べるの待てばいいのに、待てばいいのに(笑
    食欲には勝てませんな。ダシのきいた豆ご飯おいしそう。

    うちの豆爺はもうちょっと先のようです。
    トマトの発泡スチロールを設置したいんだけどなあ。

  4. ファラオごはん、すご~く美味しそうです!!!
    希少価値が高いと思うと、なおさらお腹いっぱい食べたくなりますよね!
    それにしても、やっぱりマメ科は手強いですね(^^ゞ
    ファラオ様は特にお花が綺麗なので、挑戦したくなる気持ちはわかります!
    でも私が挑戦する日はいつか来るのだろうか・・・。
    ポチ。

  5. マメが大きくなるほど、気難しくなるみたいに思います。
    とりあえずサヤができればいい、キヌサヤのほうがちょっと楽かも。
    豆は個体差があまりに大きいので、間引きというか苗の選別を、お店から買うつもりでやらないといけないなあ、と今回しみじみ思いました。
    うどんこには白旗です(・_・)o尸~~マイリマシタ
    こりずにがんばります!

  6. @けんいち隊長、よくぞおいでくださいましたっ! (  ̄^ ̄)ゞ
    えーっと、、、コメント公開して良かったのかな?ま、いいか(笑)
    いやぁ、先日は誠にありがとうございました!
    お陰様で、地獄のフラダンス特訓の甲斐あって(?)キキ隊員(ダンナ)は、何故かダイエットに励んでおります。
    次行く時は、水着でプール入りたいんだってさー。(笑)
    帰りにアロハシャツまで買っちゃったのよー (^-^;

    ファラオ様はねぇ…畑でやれば良かったんだけど、タイミングを逃しちゃったんですわ。
    勿体ない事をしちゃったなぁーと…。

    物資供給は、例のアレですね♪ あざーっす!!
    むふふ (⌒-⌒) ブログのほうでもご紹介しましょうかねぇ♡

    この春は何だか忙しくって任務遂行にも若干の支障が出ておりますが(大汗)
    世界征服のその日まで、努力を怠らず精進いたしますっ (  ̄^ ̄)ゞ
    ん?そういう部隊だったけか??(爆)

  7. @FOXさん、いらっしゃいませ♪
    うーむ。なぜ上手くいかんのじゃー。
    ウチのすぐ近所のお宅で、小さなプランターでファラオ様がすんごーーーーく立派に育ってんの。
    もう、悔しくってしかたないのよー(笑)ファラオご飯、毎日食べても余るぐらい凄いんだよー。

    ああ、このお宅は、相思相愛なんだわ…と思うと
    ちょっとイラっときます。(笑)
    来年はちょっと、プランター栽培に浮気しちゃうかも〜〜(爆)

    @runeさん、いらっしゃいませ♪
    待てば良いんだよね、そう待てば良いのにねぇ………
    もう、香りだけでお腹ぐ〜〜なんだもん。夫婦揃って。(笑)

    runeさんとこのお豆さんたちは、随分立派なお姿になってきてますよねぇー??
    何か魔法を使ってます?(笑)
    やっぱペットボトルじゃ厳しかったのかなぁ〜。去年は発泡スチロール箱だったのに、なぜ今年はグレードダウンしたのか、自分でも意味不明 ( ̄ω ̄;)

    以外と豆の根っこは、空気が大好き!とか、そんな裏がありそうな予感が…。

  8. @のんびりママさん、いらっしゃいませ♪
    私ね、グリーンピースの中で、ツタンカーメンが一番好きかも♡
    香りは高いけど、癖が無いような気がするんですよ、何となく。

    是非みなさんに、この美味しさと美しさを伝えたい!と思ってはいるものの、
    何故か私の記事は毎回「惨敗」ばかりで、逆効果ですよねー(^-^;
    営業妨害で種屋さんから怒られそうだネ(笑0

    @いずみさん、いらっしゃいませ♪
    うー、やっぱそうなのかなー。
    ちゃんと太るまでって、きっと株に負担がかかるんだよね。
    だから、かなり良い苗じゃないと、持たない…っていう感じがするよね。
    うどん粉になってくのも、そういう貧弱なものがヤラれちゃって、広がっていく…みたいな。

    「個体差が大きい」っていうのも、納得。小さい時にスムーズに育たなかったものは、結局ダメ…っていう事が多い気がします。

    確かに絹さやのほうが楽だね (^-^;
    でもきっと、来年もファラオ育てちゃうと思う。。。(爆)

  9. 今年初めて育てたファラオ様、その美しさにすっかり魅了されました♪
    Naomi様発いずみ様経由の種ですからね、ご縁に感謝いたします(・∀・)

    しかーし、うちもツレないご様子で…やはり少量しか収穫させていただけませんでしたorz
    王様ですからね、かなりのドSなんでしょう。
    ドMのまきばは、来年も育てます!王様にお仕えいたしましょう!
    もう奴隷でも下僕でも召使いでもいいわーw

  10. Naomi より:

    2012年5月12日 9:02 AM

    @まきばさん、いらっしゃいませ♪
    ファラオ様の美しさは、やっぱり格別ですよねー(⌒-⌒)
    花も、紫の鞘を開けた時の緑の実とのコントラストも、たまらん!のです(笑)

    まきばさんちのファラオ様も気難しいの??
    記事を拝見して、すごく羨ましく思ってたのよ?

    >>王様ですからね、かなりのドSなんでしょう。
    うん。幼少の頃から帝王学を学ばれていらっしゃいますからねぇー(笑)
    私も奴隷でも良いわぁ〜((((*´ー`) また秋になったら、ヘイコラ頭を下げて、種まきするですヨ!

  11. 我が家はイチゴも、お豆も縁がない今年の菜園です
    ファラオ様のご飯は、炊いてすぐより、ジャーで保温しておいた後、色がつくそうです、不思議ですね
    (茹で汁も本当はそうなるはずなのかな)

    今年は忙しくって、まだ冬野菜も片付いていないんです
    でも、苗だけは各種そろえちゃってます
    やっと植え付けできそう・・お天気が良くて良かった~

  12. Naomi より:

    2012年5月13日 9:54 AM

    @葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
    本当は保温したほうがキレイなのでしょうが、やはりご飯は炊き立てが大好きなもんで (^-^;
    「鞘ごと茹でる」は、やはり炊き立て大好きなduckbillさんの編みだした方法なんですよ(⌒-⌒) ちなみに、duckbillさんは、美しいピンクの豆ご飯を炊いていらっしゃいました。

    私も暖かくなってから急に忙しくなってしまい、色んなものが後手後手です。
    梅雨に入る前には何とか…と思ってはいるのですが、
    現状…厳しいっすー(笑)

  13. あっ!記事中リンクありがとうございました。
    でも、いずみさんのところでも失敗しているし、こちらでも色づかないし、困ったなぁ(^^;
    我が家も着果したファラオ様が、ただ今太っている最中なので、食べ頃になったら、追試しますね~!
    ところで、「鞘ごと茹でる」はFOXさんの方が先ですよ~。
    FOXさんは遠慮深く数鞘だけ入れたのだったと思ったけど、我が家は酔った勢いで全部放り混んだの(笑)。

  14. Naomi より:

    2012年5月13日 8:53 PM

    @duckbillさん、いらっしゃいませ♪
    あっ…すみません、またまた事後報告で(笑)

    いやぁ、これね、綺麗なご飯だったんですよー!写真がイマイチだったけど (^-^;
    ゆで汁自体もあまり色づかなかったのですが、
    もうそれは単に「少なすぎ」ちゅー事じゃないかと。6鞘ですもん。(爆)
    紫が出るのって、ポリフェノールなんでしょうかねぇ?
    ほら、ダダ茶豆でも、すごくゆで汁が赤紫になったりするものがあるでしょ?
    もしかしたら、育て方なんかでも、微妙に差があるのかな??とも
    ちょっと思いました。

    >>ところで、「鞘ごと茹でる」はFOXさんの方が先ですよ~。
    あ、やっぱりそうでしたかー(^-^; 「(旧)脳天気な我が家」さんで、記事を見つけられなかったんです。FOXさん、ごめんー!!(笑)

  15. ファラオさんも収獲ですか!?
    豆ご飯って、イマイチ好きじゃないんですよねー(^◇^;;
    だからスナップばっかり育ててるんですけど、ファラオの大事な機能が気になりますね。
    それは紫色の莢!

    スナップエンドウって緑の莢で、収穫するときによく見落とすんですよ。
    紫の莢なら見落とさなくて食べごろを逃さずに収穫できるなーと。
    紫莢のスナップエンドウって無いのかな?

    ちなみに豆類の根は空気大好きだと思います!

  16. Naomi より:

    2012年5月14日 8:15 AM

    @ユンイさん、いらっしゃいませ♪
    豆ご飯が苦手なかた、多いですねぇ。
    昔はさー、給食なんかだとグリーンピースの缶詰め使ってたりして、
    すごく鉄分臭い豆ご飯もありましたよね。私も小さい頃は苦手だったなぁ。

    >>紫の莢なら見落とさなくて食べごろを逃さずに収穫できるなーと。
    そうなの!! ぱっと見で「あと幾つ」っていうのも分かるんで、便利なんですよ。
    スナップで紫…って、あんまり食欲をそそらないかも。(笑)

    マメ科の根っこは、加湿も乾燥も、どっちも苦手っぽいですよねー。
    潤沢に液肥があって、エアーで空気も豊富に与えて…っていうのがベストな気が、私もしてます(^-^;

    んー。遮根シートで根っこを水中に入らないように…とか、何か考えないと、枝豆が今年もヤバいですねぇー(笑)

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。