« 3月 2024 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

田麦山 自然塾に行ってきました

ゴールデンウィーク、皆さまは如何お過ごしでしょう?
なんだか東京は、怖いぐらい風が強くて、ベランダ作業もままなりませんねぇ。
私はね、金曜・土曜と、こんな所に行ってきましたよ。じゃーん。

雪だよー。寒いよー。

ここはね、新潟県長岡市東川口町の田麦山地区。合併前は北魚沼郡田麦山村。
中越地震で最大震度7を記録した地域です。地震と土砂崩れによって沢山の家屋が倒壊し、地場産業である稲作とニシキゴイの養殖も大打撃を受けたんですって。

震災から6年経って、街中はこーんな感じでしっかり復興してまして。震災の爪痕は、ぱっと見では分かりませんねぇ。自然の力には勝てないっていうけど、やっぱり人間の力ってすごいね。改めてそう思う。
復興に力をそそいできた、皆さんの努力が伺われます。

すっかり整備されておりますよ。

いや、なんでこんな所に居たのかと申しますと、
魚沼っちゅうたらコシヒカリでしょー。
日ごろお世話になっている狸農園(本当は「狸サイクル」という自転車やさん)は、ココで稲作もやっておられるのです。今年はそのお手伝いもさせていただけそうなのですよ。

田植えはまだ先ですが、田麦山に行かれるというので、山菜が採れるよー!という甘い誘惑に乗せられて(笑)何のために行くのかも良く分からんまま、夫婦でご一緒させていただきました。

どうやら、ココが拠点のようです。

4月30日、どうやら「自然塾」と銘打ったイベントあり、狸サイクル店主の遠山さんは、イベントで焼きそば屋台の担当な模様。何となく分かったような分からんような雰囲気のまま、地域の皆さん&全国から集まった有志の皆さんと、飲んで食べて唄って、エイ!エイ!オー!明日のイベント頑張るぞー!と。泥酔して広間でみんなで雑魚寝。ん〜、合宿みたい(笑)

翌日は早朝から、会場設営のお手伝い。…とは言うものの…

雪祭りかよっ!

今年は雪が多くて、普段使っている山の上の広場が使えないらしく、春の山開き的なイベントのはずが、すっかり雪祭り状態。様々な分野のかたをお呼びしてのトークイベントのために、ステージ(?)と客席(?)を雪とその辺に転がってる杉の枝や板で作りまして。

出来上がりの図。

何となくでき上がったイベントのメイン会場がコレですわ(笑)
わはは、良いですねぇ!「手作り感」を超えてもう「サバイバル」の域ですが、ナチュラルで良いじゃないっすか。山のこと、環境のことを語り合うにはぴったりかも。

焼きそば焼き焼き。

昼近くに、お客様たちが続々といらっしゃって、狸サイクルの焼きそばも大人気。寒いけど焼くほうは大汗です。他にも沢山の屋台が並びまして、餅つきなんかもあったりして。

学生さんたちは、パワーあるねぇ!

彼らは長岡技術科学大学ボランティアチーム「VOLT of NUTS」さんたち(だと思う)。中越地震の時はもちろんでしたが、今回の大震災でも各地で色んな活動を頑張ってくれてるそうです。東京のチャラい学生なんかより、ずーっとカッコ良いぞ!
…なんて、こんなオバチャンに言われても嬉しくないだろうけども。

トレイルランナー、石川さん。

カッコいいと言えば、トークイベントのゲストであるトレイルランナーの石川弘樹さんもカッコよかったなぁー。田麦山では地形を活かして、ロードレースやトレイルラン、MTBのレースなどなど、いろんなスポーツイベントも盛んなんですって。MTBレース「MTBxたんぎゃま!」の主催者、TOKURAさんもカッコいいかたでしたねぇ。自然と大切にしてると、カッコ良くなるんですかねぇ?
…ま、お二人も、こんなオバチャンに言われても嬉しくないだろうけども。

でも、色んなかたの興味深いお話が伺えて、楽しかったです。環境のことや震災のこと、色んな事を皆さん考えていらっしゃる。参加者だけでなくもちろん、地域の皆さんもね。
田麦山のお米は本当に美味しい。この美味しいお米を作るためには、自然環境を大切にする日々の努力が欠かせない、という事なのでしょうね。うーん、考えさせられるなぁ。

本当は例年なら、山菜取りのシーズンだそうですが、今年は雪が深いので山菜はもう少し先、との事。だけど稲作の師匠(写真右)が雪の残る沢でこごみを見つけてくださって。
「落ちないように気をつければ大丈夫!」なんつって誘っていただくものの、これだもんよ!

そんな怖いとこ、行けないってばー!!

がひょーん!ムリムリ、怖いって!
ひるむ私をよそに、ひょいひょいと師匠に付いて行く狸サイクルの奥方さま(写真左)。
いやー、勇気あるなぁ。慣れると出来るようになるんだべか??
ヘタレのワタクシ、こごみのお裾分けをヘラヘラと頂くだけで精一杯。流行りの山ガールにはなれそうもないわ(笑)
ちなみに、狸農園には、師匠からこんなお土産も頂きました。畑で育つのかな?楽しみです。

なんと、根っこ付きのこごみ。

短い時間でしたが、私にとっては「非日常」の楽しい時間でございました。
次回は田植えレポかな〜♪ 田植えは6月に入ってからだそうです。
こんな調子で出来んのかな、どうなる?私(笑)心配だー。

Posted on 5月 1, 2011 at 2:16 pm by Naomi / 8 Comments

コメントありがとう! 「田麦山 自然塾に行ってきました」

  1. 新潟はまだこんなに雪があるんですねえ・・・。
    日本はホントに広いなあ。。。f(^^;)

  2. Naomi より:

    2011年5月2日 8:49 AM

    @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    もう桜前線も北上してるし、と思って、完全になめて掛かってました(笑)
    それでも暖かい日だったようですが、東京とは15度ぐらいの気温差ですもんねー。

    akkyanさんは筍取りにいかれたんですねー!
    春爛漫なお写真を見ると、ホント、日本って広いなーと思っちゃいますね。
    週末に北海道の友人と話したんですが、
    あちらもまだ雪国だそうです(笑)下手すりゃ、ゴールデンウィークでも雪が降るなんて、ビックリ (^-^;

  3. ほほ~~~いやぁ、すっかり農業にはまっておられているご様子
    こちらは今回の地震の影響はなかったんでしょうか
    栄村は震度6とか聞きましたが

    今年は美味しいコシヒカリが食べられるっちゅうもんですね、いいな~
    おにぎり食べに行こうかな?

    んで、昨日はソラマメさん、お初でしたよん・・まだ載せていませんが(笑)
    うんまかった~、ありがとうさんでござんす

  4. Naomi より:

    2011年5月2日 12:48 PM

    @葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
    この地域は今回の地震の被害はなかったようですが、栄村の事を皆さん、とても気にかけていらっしゃいました。実際に被災した経験をお持ちですから、お話を聞いていても、かなり現実的な部分に踏み込んだ感じでした。

    田植え、楽しみなんですよ〜(⌒-⌒)
    でもね、夏の雑草取りの方が、大変だし大事な作業なんですって。
    「農薬を使わない大変さ」を体験して参りますね〜 (^-^;

    あれ!!葉っぱさんも収穫なさったの?うわ、ウチ、一番最後?(笑)
    そろそろ私も収穫しちゃおうかなぁ…。ちょびっとしかないけどー (^-^;

  5. 電力使用状況、よいですねぇ
    私もお借りしてきました
    でも、これホントかな・・・・なんだか???なんです

    だって、夜7時ころで80位、今夜中の1時ころで70位?そんなに変わらない、分けないと思うんですが・・・

  6. Naomi より:

    2011年5月6日 7:02 AM

    @葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
    数値は東電発表ですからねぇ(笑)ん〜、どうなんでしょう (^-^;
    でもね、早6時ぐらいだと、60%台なんですヨ。
    おそらく皆さんが寝静まった夜中3時〜5時ぐらいまでが一番低いんだと思います。

    でも夏になると、エアコン付けっぱなしで寝ちゃう、というお家も多いでしょうから、
    数字見るのがちょっと怖いですね〜 (^-^;

  7. うわぁ、衝撃の映像ですね!雪?!5月なのに、雪?!

    でも、今年ってなんか寒いですよね。
    GWってこんなに寒いはずじゃないんですけれどもね。

    幼少の頃、こどもの日に愛知県の海でぱんついっちょで遊んだ記憶があるのだけど、
    あれは夢か幻か・・・?

    電力使用状況、こん深夜でも70%近いんですね。
    いちおう過ごし易い春のはずなのに・・・夏になったら・・・汗;

    浜岡原発を止めるそうなので(日本の安全を考えたら極めて妥当だと思います)、
    中部電力管内も、本格的に節電が必要になりそうです。

  8. Naomi より:

    2011年5月7日 8:23 AM

    @yaefit1500さん、いらっしゃいませ♪
    わはは!衝撃でしょう?
    今年はね、特に雪が多かったんですって。ちょ〜〜寒かったですよ(笑)
    「GWっていったら、半袖」ですよねぇ?流石に関東じゃ潮干狩り程度だけども。

    福島第一と同じように、1970年代から動いてる原発も多いですからねー、
    安全性に疑問がある原発は止めた方が良いと、私も思います。
    実は原発を止めたって、火力と水力で電力は足りる、という話しもあったりして、
    なんだか良く分かりませんけどね(笑)

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。