« 3月 2024 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

西向き極小のベランダガーデニング。 初心者ならではの失敗とチャレンジの記録です。

今日はバレンタインデーですか、そうですか。へぇー。(←知らんぷり)

先週トマトを撤収しちゃったので、一気にベランダがスッキリしました。
やっと春を迎える準備が出来たっていう感じです。

片づいては…いないですけど、久しぶりの空きスペース。

トマトを撤収した後、南側から背の低いものから順に並べて、野菜のレイアウトを変えました。週末に畑友の赤メガネさんが我が家に遊びに来てくれて、ワイワイお酒なんぞいただきながら連山(ロマネスコ)も美味しく食べちゃいましたんで、見通しがぐんと良くなりましたよ。

連山ね、やっぱ美味しかったです。また今年もやります。

トマトなんかはもう本葉が出てますから、そろそろ日光浴させたいんですよ〜。寒いけど、お日さま大事だもん。

本当はベランダで一番陽当たりの良いところはココなんですけど、

タマネギ&イチゴのスペース

この場所には風よけビニールも無いし、洗濯物を干す時はどかされちゃうしで、平均的に良い環境とは言えない場所なんです。冷たい雨にも当たっちゃうしね。
なので、安定してるビニールの内側に育苗スペースを作ることに。

んが。

何となく「春っぽいわ〜」と勝手に浮かれて、油断したんでしょうね。
折角のお休みなのに、風邪気味で絶不調。
頭痛いわ、怠いわ、咽ガラガラだわで、すっかりグロッキー (^-^;
中途半端に片づかないベランダと、中途半端に資材を転がしたまま、ダラダラ過ごしていたんですわ。

そしたらさ。

おー、すげーじゃん!ミニ温室だー。

ダンナさんが作ってくれましたとさ。(笑)
いやいや、もちろん手伝いましたとも。ちょびっとだけ。
赤メガネさんとの楽しい園芸トークに刺激を受けたんでしょうか、あまりにも中途半端ばっかりのベランダに業を煮やしたんでしょうか、
それとも、私の段ボール工作を不憫に思っていたのでしょうか。
理由は分かりませんが、さすが男子。こういうのサクッと出来ちゃうんだよなぁ。
いずれにせよラッキーこの上なし♡(笑)
板に竹ひごを打ち付けたシンプルな作りですが、意外としっかりしてますよ。
ありがとーダンナ!ぐっじょぶ!

ビニールは布団圧縮袋。

布団圧縮袋を使ってるので、開閉はチャック式です。がばっと空くから、水やりも楽そうだわ。
ビニールカーテンと二重になるので、冷たい風は全く当たらない仕様です。
陽当たりの良い時間は今でも25℃ぐらいまでは上がるので、夕方まで多少保温できると助かるなー。

そして、こんなオマケまで。

温度計スタンドだって。 (^-^;

何とも可愛らしい温室ができたので、育苗も頑張んなくちゃねー。
年度末を控えて色々と忙しくもなるし、気合いを入れ直さねば。
風邪ひいてる場合じゃないやネ。

みなさんも油断しちゃだめよー。明後日からまた寒いんだって。
まだ春じゃないんだって。(笑)
風邪ひかないようにねぇ♡

Posted on 2月 14, 2012 at 7:59 am by Naomi / 16 Comments

三寒四温。とは言っても、朝晩の冷え込みは相変わらずです。
靴下2枚履きから、さっぱり卒業できませんです。

さて。決断力が無く、ノビノビになっていたトマトの撤収ですが。

全収穫いたしやした!

流石にね、いくら決断力のない私だって、瀕死のトマトをこれ以上放置していても仕方ないと判断できる状態に達しまして。
また寒くなるようですし、一気に収穫&撤収を決めました。

最後の記念写真(笑)良く頑張りました。

もう無理ー。

一見、緑が茂ってるように見えるんですが、霜焼けになった葉っぱと、薄茶色にスカスカになった葉っぱしかないの。
この記録的な寒い冬に、よくココまで頑張ってくれたなぁー。
ほらね、結構な量になったでしょう?

青い実も結構ありましたけど、これにて2011トマト終了!

最近、トマトにメジロが来るようになっていたので、ちょっと寂しいんですが、(ビニールの隙間から、内側に入ってくるんだよ!)青い実も触るとポロッと落ちるようになっちゃったので、全部収穫してしまいました。
あとは部屋で追熟して、お料理に使おうと思います。

クオールディブエ。キレイだなぁ。

牛臓さんも2個収穫です。少し小振りだけど、キレイな形でしかも美味しくて、素晴らしいトマトでした。
他は全てコストルートジェノベーゼ。まだ本来の赤さには程遠いんですが、有終の美と言いますか…

良いサイズが採れるようになってたの。

一番大きい実は、1つで152gありまして。ガッツリ大玉サイズになっていました。
実が肥大し始めたときに、その重みで「勝手に捻枝」されていた房です。すげーな、こんな大きさがコンスタントに収穫できたら最高だよねぇ。

心残り。ベッピンさんだったのになぁ。

唯一の心残りは、「コストルート」の名に恥じない、クビレがついた実が中途半端な肥大で終わっちゃったこと。
私のウエストは相変わらずなんですがね、育て親に似ることなく、美しいトマトになりそうだっただけに、残念無念。
まー、でもやっぱトマトは楽しいね。
うまく育たない事もあるけれど、やっぱりトマト好きー。

バトンタッチだよー。

新しいトマトたちも、そろそろ本葉が展開してまいりまして。ポット上げせにゃなりません。
もうね、本葉が2〜3枚で花芽の分化体制に入るんですってよ〜、こんなに小さいけど。
日中はガンガンお日さま当てるようにしなくちゃね。

ベランダも掃除して、2012年バージョンに衣替えしなくちゃです。
寒いけど〜〜、頑張れ自分!おう!

Posted on 2月 11, 2012 at 10:38 am by Naomi / 17 Comments

知ってました??こんなのあるんだねぇー!

本屋さんで見つけたの ♪

「菜園カレンダー」っていうカレンダー。
カレンダーって、年末にあちこちから頂いたりするから勿体ないんだけど、中をみたらちょっと面白かったので買ってしまいました。

月齢で種の播き時や追肥時期のアドバイスが。

生き物って、月の引力の影響を受けてる…って言いますよね。
満月に産卵するとか…ねぇ?

このカレンダーには月齢が載っていて、例えば新月の時は土中の水分量が低下するので、種を蒔くならば水分量が上がる満月の時期の方が良いよ、ってなアドバイスが書いてあります。

まぁ、実際の種まきは、月齢よりも気温や天気のほうが強いファクターになりますけどね (^-^;
でも、ちょっとスローライフ風で面白いです。

こりゃ便利。

後ろにはコンパニオンプランツや混植の相性の表が見開きでだだーん!と掲載されていて、これまた便利。水耕栽培だと混植しないですけど、畑やプランター栽培の役に立ちそう。

肝心のカレンダー部分は、こんな感じになってます。これならメモもいっぱい書けますよ。

書き込む欄がいっぱいあるよ。

これとお揃いの「手帳」ってのもあったのですが、カレンダーの書き込み欄が大きくて使いやすそうだったので、ブログ記事にするまでもないメモなんかを書いていこうと思ってます。

ふと、今日の日付に目をやると…

むむっ!?

明日の2月6日は、種まき二重丸!!
あらま、寒いからもうちょっと先に…なんてノンビリしてたけど
明日種まき第2段をやってみようかしら。
…直播きじゃないから、関係ないか(笑)

まぁでも物は試し。明日少しだけまた、種まきしてみましょうかね。

Posted on 2月 5, 2012 at 7:58 pm by Naomi / 20 Comments